【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


 

今日は

旦那がアイドルとか

アイドルグループとか

若いお姉ちゃんにハマってる…..!


いう貴女向けのお話しね。

 

 

 

こんにちは。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき  です。

 

 

 

最近、友人とお酒を飲んだときに
たまたま飲み屋さんでテレビが放送してたんよね。

 

そのテレビに、

いわゆる”アイドル” と呼ばれている

若い女性が映ってるのを

見てる男性たち(既婚・未婚含む)を見た経験から思ったこと。

 

 

〇〇〇48とか

〇〇坂とか

地下アイドルとか

ご当地アイドルとかについて

 

 

僕は不勉強なので
よく分からないんやけど

 

 

 

飲み屋さんの他のお客さん(男性)を
見てて

 

そのアイドルに

ハマってるな〜、好きなんだなーと思う男性と

そうでない男性を見ると、

 

 

 

ハッキリとした違いがあったんよね….。

 

 

 

 

 

 

それは………。

 

その映っている画面を

目で追っているか・どうか。

 

 

アイドルにハマっている男性は、

アイドルなる女性が画面に出ると

明らかにチラ見してる….。

 

で、
アイドルはどうでもいい男性たちは

自分達のしゃべりに夢中。

 


そんな感じだったね。

 

 

 

で、
大事なことはここから。

 

 

結局、オトコどもは
(アイドル好きな旦那たちは)

なぜアイドル好きなのか?

なぜアイドルにハマるのか?

というお話し。

 

 

 

 

なぜか?というと……。

 

 

 

ま、一つは若いから。

 

で、アイドルの彼女たちを見て

貴女なら当然、

「この娘たち、そんなにかわいくないよね」

「私が同じくらいの歳なら、絶対!私の方がかわいかった」

「歌が下手くそね」

という思いが湧くと思うんよ。

 

 

そう。

アイドルたちにハマる男性は
(全員ではないけど)

アイドルの

その華奢な感じ、

小動物のような感じ、

が好きなんやと思う。

 

 

最近では(最近でもないけど)
カラコンで黒目を大きくするモノ、あるでしょ。

 

あれだって

黒目を少〜し大きく見せて、

小動物のようなかわいさを演出してるんだもんね、

たしか。

 

 

で、
そういう女の子たちが

フリフリのついたかわいい衣装で歌ったり踊ったりしてる。
(中には制服っぽいのもあるけど)

という姿に、

 

なんかクラスのあの娘(こ)に似てるよなぁ。

とか

 

昔、好きだったアイツになんとなく似てる

とか
いう、

 

要は、「自分の理想の女が
群衆の中に一人くらいいるよ」的なことやね。

 

 

青春の幻影を

テレビで再び垣間見てる、みたいな感じかな。

 

 

 

 

 

 

なので。

アイドルにハマってる旦那は

「アイドルと自分が付き合いたい」とか

思ってるわけじゃない。

 

 

「〇〇ちゃん、かわいい!」とは思ってても

それは小動物を見ての ”かわいい” と似てる感じがする。

 

 

 

 

なので。

旦那がアイドルにハマってる姿は

貴女から見ると「キモい!」とは思うかもだけど、

浮気や不倫の”それ” の気持ちとは

 

 

ちょっと
(というか)かなり違う。

 

だから安心して( ´ ▽ ` )

 

 

 


旦那が貴女と歩いていて

よその女をチラ見したとしても、

アイドルを見て「うへへー」と思ってたとしても、

 

貴女は正室! やでね。

 

そのことに

プライドと誇りを持ってね^^

 

 

 

 

今日ありがとうございます。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

 

 

佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^

許可なく自由にリブログしてOKです^^

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ】  

ブログ・メルマガでは言わない深いお話しセキララに夫の心理を語る内容こちら
LINE@でお得情報・新着情報届きます^^
LINEの登録はこちらをクリック無料です^^】<br>></br>>

カテゴリー 夫への不満



 

ウチの夫はすごくお金に細かいです。
私が必要だよねと思って買った物について
「なんでこれ買った?要らないでしょ?」とすぐ怒ります。
Kさん(30代)

 

 

ウチの主人は怒るとすぐ無視をします。
無視しないときは、とにかく言葉がキツイです。すごく
責められてる感じがハンパないです。
Hさん(20代)

 

 

春から夫の仕事の部署が変わり、仕事が忙しくなるにつれ
イライラもすごいです。とにかく亭主関白です。時代に合わないと思いますが
ウチでは夫の専制君主ぶりに私も子どもも振り回されています。
Jさん(40代)

 

 

 

 

こんにちは。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき  です。

 

 

ええと、

夫が威張っている。

いまどき亭主関白。

やたらと知識をひけらかすで威張る。

気に入らないと

すぐキレる。

 

 


いうような、
時代錯誤な前時代的な旦那も

”まだ”

世の中には生息しているんよ。

 

 

 

当然、家の中は
専制政治のような感じなので

 

「オレがエライ」

「オレが正義」

「オレが正しい」

という旦那=王様に

家庭は支配されることになる。

 

 

 

…..そういう旦那だと、

何かと大変だよね。

 

 

いちいち
買い物や子どもの塾とかもお伺いを

立てなきゃいけないし

 

旦那の機嫌が良いか悪いか?、
顔色をうかがっていくことになるし

 

旦那が怒ると
嵐が去るまで待ってなきゃいけないしね。

 

 

 

で。

そうなると

貴女の気持ちがつらい。

 

貴女自身、旦那に頼れない

(何か伝えるとキレるから)

 

貴女の意思や思いが旦那に伝わらない

 

いうことも頻繁に起こってしまうよね。

 

 

 

なんていうか、

一人で抱え込むみたいな感じに

なってしまう。

 

 

 

ここで大切なことは

貴女一人で抱え込まないこと。

貴女一人で頑張らないこと。

 

 

 

旦那に相談できない

旦那が貴女の相手をしてくれない

から、

 

どうしても

なんでも一人でやらなければいけない!

と思ってしまうかもしれないけど。

 

例えば

お子さんが小学校の4年生以上なら

ちょっと家事を手伝ってもらってもいいし

子どもと一緒にやってもいいかもしれない。

 

 

 

時々は(貴女の実家が近ければ)

お母さんに頼ってもいいかもしれないし、

スーパーのお惣菜でもいい。

 

 

とにかく

無理しない、

頑張らないこと。

 

 

貴女が「自分の時間」を

確保することも大事やね。

 

 

子どもが寝たあと。

 

お風呂の中。

 

子どもが学校や幼稚園に行っている時間。

 

車の中

 

などなど。

 

 

そういう時間を上手に確保して

ぼーっとしたり

ゆっくりしたり

本を読んだり

好きな映画のDVDを観たり

という、

自分を癒す時間を作ってみて。

 

 

意識して欲しいのは

自分を大事にする」という感覚。

 

 

 

その上で

もうつらいわ….!

しんどいわ…..!

ということになったら

僕とお話ししましょう( ´ ▽ ` )

 

 

 

 

今日ありがとうございます。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

 

佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^

許可なく自由にリブログしてOKです^^

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ】  

ブログ・メルマガでは言わない深いお話し                                       セキララに夫の心理を語る内容こちら

LINE@でお得情報・新着情報届きます^^
LINEの登録はこちらをクリック無料です^^】

カテゴリー 夫への不満



【夫と仲良くなりたい!
マジメな貴女のカウンセリング】

はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声  
お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013

 

貴女は夫との会話に出てくる

「他の女性の名前」

に嫉妬することないですか?

 

 

会社の女性の名前 とか、

 

過去に旦那が

付き合った女性の名前 とか….。

 

 

実は

「嫉妬」にも

貴女と旦那とで違いがあったりします。。。

 

 

 

 

こんにちは。

100%あなたの味方!のカウンセラー えいき です。

 

 

 

 

旦那の口から

よその女の名前が飛び出すと

気が気じゃなくなったり、

不安になったり、

心配したり….。

 

することあるよね。。。。

 

 

 

 

それはなぜか?というと

女性は

パートナーからよその女性の名前が出たとき、

相手の女性に対して

攻撃的な気持ちや

嫉妬の気持ちが浮かぶから。

 

 

もっと言うと、

旦那の口から出た

旦那の相手=女性に対して

 

「もしかして会ってるのかな….!?」

「ウチの主人に手を出してる?」

「ウチのパパ、よその女と浮気してる?」

いう妄想が、

盛大に暴走してしまうんやね。

 

 

 

 

 

僕は

“男性の心理を教えちゃう男性カウンセラー”

なので、

旦那の心理言うね。

 

 

 

旦那の方はどうか?というと

もし貴女の口から

よその男性の名前が出た際、

 

どういう心理になるか?

と言うと

 

相手の男性に腹が立つ

のではなく”

 

目の前の女性=貴女

に対して腹が立つんよ

(あ、これには個人差があるので

相手に腹が立つ!という男もおるけど)

 

 

 

 

ということは。

 

 

 

もし貴女の口から

「ウチの職場の飲み会で、

Aさんと一緒に…。」という話しが出た時点で

 

Aさんという男性に

というよりも

貴女に対して腹を立てる…!というワケやね。

 

 

だからもし

寂しいからといって、

旦那に私を向いて欲しい….!

という理由で

よその男性の名前を出したとしたら、

 

旦那が怒りを持つのは

その男性でなく貴女なので、注意が必要かもね。

 

 

 

逆に旦那の口から

よその女性の名前が出た際。

 

 

まず

その浮気っぽい言動が

本当なのか・どうか? 、

貴女の妄想じゃないか・どうか。

 

もっと言うと

事実なのか・どうか?の判断が大事。

 

 

旦那の口から

よそのオンナの名前が出た時点で

なに?浮気!?

みたいな自動反応が出てしまうこともあるからね。

 

 

 

 

 

結局そこには

貴女が自分の価値を低く見てるか

高く見てるか?

ということがあるんよ。

 

 

 

だって

貴女がどうせ私なんて…。

と思って

 

自分の自己価値を下げてしまうことで

どんどん、

“貴女” が下がってしまう出来事が起きるから。

 

 

 

やっぱりそこでは

自己価値、

つまり

自己肯定感を上げていく

“しか” ないんよね。

 

 

 

一緒に成長していきましょうね( ´ ▽ ` )

 

 

今日ありがとうございます。

100%あなたの味方!のカウンセラー えいき

 

 

佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^

また許可なく自由にリブログしてOKです^^

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】LINE@はじめました!^^
LINEの登録はこちらをクリック
「動画で佐藤えいきのセミナーを観たい!」
という方はこちらをクリック 【お家で観れます!】

「えいきさんと話してみたい!」
という貴女は

こちらをクリック【お試しね】 

カテゴリー 夫への不満



【夫と仲良くなりたい!
マジメな貴女のカウンセリング】

はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声  
お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013

 

 

夫がくだらないギャグをしょっちゅう言ってきて、
「どうだ!おもろいやろ!」と
言ってくるのですが、全く面白くないので
かなり嫌気がさしています。
Kさん(30代)

 

 

ウチの夫はテレビで観たギャグを自分なりにアレンジして
家で披露します。
子ども達には大ウケなのですが、私は全然面白くないので
「サムっ!!」と返してます。
それで最近、夫が冷たい感じがします。
Hさん(30代)

 

 

 

こんにちは。
100%貴女の味方!夫婦カウンセラー えいき  です。

 

 

 

 

そうやね〜。
元々明るい性格の旦那の場合、

場を盛り上げようとしたり

その場の笑いをとろうをしたりするので、

 

オヤジギャグも出るし、

 

お笑いのマネをすることも
あるかもしれないし、

 

大阪人じゃないのに
関西弁を使うかもしれないし、

 

流行りのギャグなんかも
マネするかもしれない( ´Д`)

 

 

 

そういう場合、
旦那の場を和ませたい、
という

サービス精神が働いてるとは思うけど、

 

そこには

以前も言った
オトコの「見てみてちゃん」精神があるんよね。

 

 

 

たとえそこに起きたのが

貴女や子ども達の

失笑であっても、

苦笑いであっても

サムっ!であっても、

それだけで旦那の意図は達成されたんよね(笑)

 

 

でも。
貴女にとっては

つまらないし、

くだらないし、

笑えないし、

サムいし….。ということやと思うんだけど、

 

 

ま、それは仕方ない!
と思って( ̄▽ ̄)

 

 

オトコはくだらない生き物やでね。

 

で、
あまりにも旦那の

オヤジギャグやくだらなさが

目につく、とか

耳につく、とかなら

 

イヤホンを装着して音楽を聴く、とか

耳栓をするとか(笑) とか、

とにかく被害が少なくなる方法を取るしかない。

 

 

ただね。

貴女がそんなに旦那の笑い(←笑)を

毛嫌いしたとしたら、

 

旦那はスネるよ!?

 

サムいギャグを

毎日毎日、24時間言い続けられたら

さすがに貴女も
びょーきになるかもやけど、

 

そうではなく
たまーに、週に3〜4回程度なら

 

それこそ
笑って見逃してあげて。

 

 

 

なので貴女に必要なのは
旦那のサムいギャグに付き合ってあげる

深い愛情と

旦那のギャグを許容できる心の大きさかな( ´ ▽ ` )

 

 

旦那の「見てみてちゃん」を、

認めてあげてね。

 

今日ありがとうございます。

 

 

100%あなたの味方!のカウンセラー えいき

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】LINE@はじめました!^^

LINEの登録はこちらをクリック「動画で佐藤えいきのセミナーを観たい!」
という方はこちらをクリック 【お家で観れます!】


「えいきさんと話してみたい!」
という貴女は
こちらをクリック【お試し】 

カテゴリー 夫への不満



【夫と仲良くなりたい!
マジメな貴女のカウンセリング】

はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声  
お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013

貴女に対して
旦那が「認めてくれ!」が強い場合。

 

旦那が

「オレはすごいだろ!」とか

「オレはこんなに稼いでるぜ」とか
言う場合。

 

 

それは単に

自己顕示欲が強い、というだけではない

のかもしれないよ…..というお話しね。

 

 

 

こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー  えいき  です。

 

 

 

ことさらに
自分の自慢話をしたがる旦那も。

 

 

もっと稼ぎたい!もっと稼ぐぞ!
という旦那も。

 

 

 

 

そういう旦那は….。

ズバリ劣等感たっぷり旦那でしょう!(←丸尾くんのように)

 

 

 

例えば
貴女の方が旦那よりも
お金を稼いでいるとき。

 

 

例えば
貴女の方が旦那よりも
地位や実績がある場合。

 

 

例えば
貴女の方が旦那よりも
高学歴の場合、

 

 

 

そりゃあどうしても

旦那の自己肯定感が低くなるかも

しれない。

 

 

貴女に対して
劣等感を感じる、というか。

 

 

 

なぜ?って、

旦那はオトコなので

 

女性の貴女よりも

上の位置にいたい、

優位に立っていたい、

オトコとして威張っていたい、

力を誇示したい、

という思いがあるから。

 

 

 

だから
そんな旦那が貴女に

学歴か

収入か

地位か

実績で

劣っていたとしたら、

 

 

旦那としては

別の何か

で自分の権威を取り戻そうと

するんやね。

 

 

その
別の何か?

というのは、
人によって違うけど。

 

 

例えば

お勤めしてる旦那なら

仕事で成果を出す!とか

 

例えば

自分でビジネスをしてる旦那なら

もっと収益を出す!とか、

店舗を増やす、とか。

 

 

例えば
高級車とか外車とかの
いいクルマに乗る とか、

 

身体を鍛えて
ムキムキになるとか。

 

 

つまり
オトコって

地位や権力で勝る

お金で勝る

筋肉で勝る

ということをしたいのだな。

 

(本当はそんなものは表面的でしかないのだけど。)

 

 

ただ。
それらはあくまでも

表面的に旦那の自己顕示欲を

満たすだけのもの
なので、

本当に旦那の内面が満たされてるか?

いうと、

それには「?」がつくよね。

 

実はそこにあるのは

もっと奥にある根っこの部分やから。

 

 

もちろん。

 

貴女もそんな旦那のことが気になってしまう
とか

気を遣いすぎる
とか
いういうのは

貴女のこころの中の根っこの部分に

何かあるよ!ということやでね( ̄▽ ̄)

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%あなたの味方!のカウンセラー  えいき

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】LINE@でお得情報・先行情報届きます!^^
LINEの登録はこちらをクリック「お家で佐藤えいきのセミナーを観たい!」
という方はこちらをクリック 【お家で観れます】
「えいきさんと話してみたい!」
という貴女は
こちらをクリック【お試し】 

カテゴリー 夫への不満


« 前のページ次のページ »