こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
貴女の旦那の「あてはまるわ~!」を
バンバン お話しして
幸せな女性を増やす活動をしてます。
北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とカウンセリングで
夫の心理を隠すことなくお話しして
既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです。
今日はちょっと
少し前にカウンセリングをした方のお話。
それは離婚間際を迎えていた、
ある夫婦の話しです。
その男性は相手から「離婚しようか…」と
ほのめかされていました。
サトウは旦那さんの方から
ちょっと相談を受けていて
初回も2回目に話しをした時も
「ヤバいんだよ…。
離婚の話題が出てくるんだよね」
と言っていたんです。
ところが。
2度目に話しをしたときから
しばらく時間が経って
3度目に話しをするときには彼から
離婚はちょっとやめにして
家を買うことにしたよ!
と
打ち明けられたんです。
その間に一体何があったのか?
が
気になるところですよね…??
この夫婦は実は
ちょっと子だくさんなおウチで
子ども達が4人います。
まだまだ育ち盛りで
子育て真っ只中。
一番上の子が小学5年生。
3年生、1年生
一番下の子がまだ4歳。
つまり
彼と奥さんで6人家族。
その6人家族で
お家は
2LDKのマンションに住んでたんです。
ちょっとイメージしてみて
6人家族で2LDKの風景…。
かなりせまくないですか?
子ども達は元気だし
やんちゃだし。
すごくごちゃごちゃな様子、
想像に難くないですよね(笑)。
そう。
せまいし、子育てするにはしんどいから
新しい家に引っ越したい…。
という思いが
彼=旦那にはあったのです。
ただ。
そうは言っても
奥さんから離婚の話しを
ほのめかされていた…。
となれば
彼も家を購入するにあたって
ものすごく躊躇していたハズ。
彼の話しを聞いて
アドバイスはしたものの、
サトウは
行く末を案じてました。
なぜ男性はそこに
躊躇があったか?というと。
オトコには
“甲斐性”
という
三文字が大きく影響するからです。
家族のために家を購入したい…。
家族でおでかけするために
大きな
ワンボックスの車を所有したい…。
その背景にあるには
「家族のため」という思い。
もちろん家や車は
男にとってのステータスになので
見栄や周りの評価
という要素もなくはないですが
カウンセリングで相談していた彼の場会、
それよりも
“家族のため”
という要素が大きかったのです。
しかし。
そこにある日
「私たち、離婚する?」という
奥さんからの言葉が
彼の心にに大きく
のしかかっていました。
長くなりそうなので
次回に続く。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^