【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


 

こんにちは。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー

サトウエイキ です。

 

男性なのに男性の心理を

バンバン隠さずお話ししてしまう

ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。

 

北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とカウンセリングを行い
夫の心理を隠すことなくお話しして

既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです。

 

 

 

 

 

 

何となくよそよそしい…。

から始まって

 

 

最近、目を合わせてくれない、

口を利いてくれない

 

 

話しはするけど

事務的なことだけ、

 

or

 

「一人になりたいんだ」

とか

 

「仕事に向き合いたい」

とか

 

「これまでのオレの人生を考えたい」

などなど

言われた…。

 

 

 

 

そんなことも

あるかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういう言葉を言われたり

 

 

そんな態度を取られると

ちょっとショックでがっくり…。

 

と思うかもしれません。

 

 

 

 

 

 

ぶっちゃけ

 

旦那たちは

女性の貴女よりも

 

 

社会的なステータス

 

 

お金を稼ぐこと

 

 

仕事で何か社会に影響を与えること

 

 

社会貢献

 

 

 

などなどを

考えてることが多いです。

もちろん女性も

そういうことを考えて生きてる人も

たくさんいます

 

 

 

 

 

なので

たいてい、

 

仕事、貢献、理想の実現

 

ということに重きを置いて

人生を歩いてます。

 

 

 

 

 

 

なんて言うんですかね

 

 

女性の場合は

 

結婚や家庭、

子育てということが

人生の中心だったりすることが多い。

 

もちろん仕事に生きている

女性も大勢いるけど

 

 

 

 

だから

 

結婚生活や家庭、

子ども…。

 

といったことが

意識の中心にあるんですよね

 

 

 

 

 

旦那に対して

依存心が強い貴女は

 

旦那からキョリを置かれると

すごく不安かもしれないですが

 

 

 

旦那には旦那なりの

 

”オレはどう生きるべきか?”

 

的なことを

考えていたりするものなのです。

 

 

 

 

 

 

 

でも

旦那=オトコは

 

 

家庭よりも

モノゴトの達成

 

目標の実現

 

成功や社会的なこと

 

 

大事にしているのです。

 

 

 

 

 

 

 

だから

 

旦那が

貴女に対して

 

私への思い、冷めたのかなぁ…。

とか

 

私のことをキライになったのかなぁ…。

いう風に

 

思うときに

 

 

 

 

 

感情的なことで

貴女に対してキョリを置いているのか?

 

 

または

 

 

旦那自身がステータスや

人生の目的のようなことを考えて

キョリを置いているのか?

 

 

 

というところを

見定める必要がある、

 

 

ということ

ですね。

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー

サトウエイキ

 

■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

少しずつ夫婦関係を変えたい貴女はこちら
ここ言えない濃すぎるお話→こちら【セミナー級の内容】
体験セッションを受けてみたい→こちら
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら
カテゴリー 未分類