こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
男性なのに男性の心理を
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
貴女の旦那の「あてはまるわ~!」を
バンバン お話しして
幸せな女性を増やす活動をしてます。
北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とカウンセリングを行い、
夫の心理を隠すことなくお話しして
既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです。
旦那から
「離婚しよう」
「無理して一緒にいる必要ないよ」
「オレ達、もう別れた方がいい」
的なことを言われると
急に崖から叩き落されたような
気持ちになりますよね…。
オトコって
旦那って、
どうしてそんなことを
言うんでしょう…。
オトコがそういう言葉を
言うのには
そこに至るまでの
何らかの理由がある
のです。
過去の貴女のコトバ。
あの時、あんなことをした(しなかった)。
オレがつらいときに
助けてくれなかった
子ども達にばかり
世話を焼いてオレのことを構ってくれなかった
オレが傷つくことを言った。
などなど、
などなど…。
そういう何か
に対して
旦那たちが
不満に思っている
根に持っている
恨みに思っている
ことがあって、
それが
元になっていると
いうことがありんす。
しかも
それは
貴女が思っているよりも
古い記憶だったり
貴女が思っているよりも
強い感情だったり
するのです。。。
だから
貴女からすれば
「離婚しよう」
「別れた方がいい」
という言葉を
いきなり言われた…!と思うかも
だけど
旦那にとっては
いきなりではナイ、ということ。
そこら辺が
きっと
貴女と旦那とで
意識の違いが生まれるのですな。
なので。
貴女が旦那と
話し合いをしたとしても
平行線だったり
もの別れに終わったり
するときは
貴女と旦那の前提が
違うのかもしれない、
と思ってください。
とくに
スネ夫状態になった旦那は
ことが多いので
じっくり焦らずいきましょう。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^