【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


こんにちは。

 

自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。

 

男性なのに貴女の旦那の「あてはまるわ~!」を
バンバン お話しして
幸せな女性を増やす活動をしてます。

北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性とカウンセリングを行い、
夫の心理を隠すことなくお話しして
既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラーです。

 

 

 

 

 

 

女性の貴女が10代~20代だったとき。

ファッション雑誌を買って

オシャレやコスメに興味を持っていた頃。

 

 

 

オトコ=旦那が

同じ年頃の時に、

何をメインに読んでいたか?というと

 

ジャンプやマガジンなどの漫画雑誌

オトコ向けのオシャレ雑誌
(服装だけじゃなく、こうやればモテる!みたいな内容)

エロい雑誌

です(笑)。

 

 

 

 

 

つまり

オトコのエロスの情報は
漫画や雑誌など(DVDや動画)だったりしていた
わけです。

 

 

ですがそれらは、

あくまで
“男性用に作られたもの” 。

 

 

 

作る側も「男性はこういうのが好きだ」と

分かっていて

 

市場(世の男性たち)に向けて

雑誌やDVDを作るので

 

そしてその偏った情報を

年頃の時に得たオトコ=旦那

のアタマの中も

当然、情報は偏ります。

 

 

 

もちろんそれは

エロスな情報だけじゃなく

 

“女性はこういうものだ”

 

“女性はこう考えている”

 

という情報さえも

ズレている可能性が高いということです。

 

 

つまり

そういう情報を得て

大人になっているために

 

 

本当に貴女が望んでいること

 

実は女性は「こういうことを願っている」

ということから

離れている場合も多かったりします。

 

 

 

 

男性はそういう情報に踊らされているのですな…。

 

 

 

 

だから

ぶっちゃけると

 

旦那の女性経験によって

男性という生き物は

人によってかなり違います。

 

 

ルックスに自信がなかったり

元々体形が緩かったりするオトコは

そんなにモテないので

 

 

貴女に出会うまでの女性経験も少ないですし

だから女性の気持ちをよく分からない。

 

 

 

 

 

逆に、そこそこのルックスで

それなりに女性経験がある男性だったとしても

 

サイコパスだったり

自己愛パーソナリティ障害だったりすると

 

表面的には
貴女に対して優しくしていても

内面は違っている、ということもあります。

だから女性の気持ちをよく分からない。

 

 

 

 

あるいは

 

 

ルックスはそこそこ良くて

女性ウケするようなオトコでも

アタマの方はそんなに良くなくて(笑)、

 

要は見た目はいいけれど

単に女性を性の対象としてしか見てない

というような

 

 

バカなオトコも世の中には残念ながら、います。

だから女性の気持ちをよく分からない。

 

 

 

 

 

 

でも上記の中には入らないような

 

経験はそこそこだけど

ちゃんと女性のことを大事に考えてくれるオトコも

世の中には、います。

 

中には「この女を一生、大事にするぞ!」という

熱いオトコもちゃんといます。

 

 

 

じゃあ本当にそうならば

貴女の旦那はどれに当てはまるのか?

ということ。

 

 

 

 

ちなみにここで質問ですが

 

貴女の旦那は

貴女の気持ちを理解してくれますか?

 

 

貴女の旦那は、

貴女の思いを察してくれますか?

 

 

貴女の旦那は、

ホントに貴女のことを、分かってくれてますか?

 

 

 

 

 

オトコ達はニブイけれど

男なりに貴女を理解しよう

“とは”

します。

 

 

 

でもおそらくそれは

貴女が「このレベルまで分かってほしい」

というレベルへは

残念ながら到達できないオトコが

ほとんどかもしれません。

 

 

なぜならオトコの理解度は

どうしても「ひとりよがり」だから。

 

そして

 

オトコは仕事や趣味に集中してしまうと

「他のことがおろそかになってしまう」からです。

 

 

でもここで

貴女にとって大切なことは

 

それらの理解力のなさを

責めたり、ダメ出しをする

 

“のではなく”、

 

 

そのダメさ加減も含めて

「ウチの旦那、ここまではできるね!」

「ウチの主人、ここまではしてくれるのね!」

という

「ない」ではなく「ある」に目を向けることです。

 

 

 

一般的な若い女性は

どうしても男性を

 

ルックスがいい男! とか

お金を持っている男か? とか

どれだけ年収があるか? とか

筋肉があって身体が締まっているか? とか

いいクルマに乗っているか? で

見る人が多いですが

 

でも

 

一生の伴侶として

オトコを見ていく場合は長期戦

 

 

目先のカッコよさでも経済力でもなく

 

長い目でみて一緒にいられる人か?

 

ずっと支えてくれる人か?

 

感情の起伏が激しくないか?
(ちゃんと自分の感情をコントロールできる人か?)

 

 

判断するといいです^^

 

 

それはまるで、株などの投資に似ています。

 

一般の投資の初心者が
何かの投資をする場合、

 

ここにお金を投資すれば、短い期間で〇倍になる!

とか

 

この投資案件の、年間の利率は10%だ!

とか

いうところへ

投資をしようとしがちですが、

 

実は投資って

長期的に10年とか20年とかで見て、

 

ゆったり・ゆっくりと上昇していったり

増えていくものの方がいいそうです。

 

 

 

つまり

貴女が旦那を見ていく際も

 

やっぱり「このオトコは私にとって長期的にみてどうか?」

で判断した方がいい、

ということ。

 

 

 

性格も人柄も。

 

人間性や価値観も。

 

年収も仕事も。

 

オトコとしての甲斐性や、

貴女を支えてくれるかどうか?も。

 

それらを

長期的な視点で判断する方がいい。

 

 

 

だって長い人生、
何があるか分からないですから。

 

 

会社が倒産するかもしれない。

 

 

 

コロナウイルスのようなことが起きるかもしれない。

 

 

 

大地震や津波や
大雨や洪水が起こるかもしれない。

 

 

結婚当初は浮気するような人じゃなかったとしても
旦那が浮気するかもしれない。

 

 

 

でも。

 

長期的に見たら

 

結局は貴女を大事にしてくれた

 

貴女のことが大切に思っていた、

 

普段、何も言わないけど
経済的な支えになってくれていた、

 

いざという時に
自分の身を犠牲にしてでも助けてくれた、

 

という男性の方が

いいわけです。

 

 

こう考えるとはまさに

長期投資と一緒ですよね。

 

 

そういう意味で

旦那は

 

“長期投資案件”

 

と思うといいかもしれないです。

 

 

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー

サトウエイキ

 

■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

少しずつ夫婦関係を変えたい貴女はこちら
ここ言えない濃すぎお話→こちら【セミナー級の内容】
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら
カテゴリー 未分類