【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


こんにちは。

 

自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。

 

男性なのに男性の心理を
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。

 

 

 

 

僕が言うのもナンだけど

 

オトコって
家の中で何もしない生物

 

なんですよね…。

 

 

ソファでゴロゴロ。

 

スマホばかり触ってる。

 

動画ばかりずっと観ている。

 

ゲームばかりやっている。

 

 

そんな旦那、

貴女の周りにもいませんか?

 

 

 

……………………。

 

 

 

 

って、おい!

まるでトドみたいやないかーい!

 

 

 

 

 

そう

オトコは家に帰るとスイッチOFF。

 

 

家の中では

貴女というメイドがいるかのように

思っている。

 

 

家の中のことは「嫁がやるもの」と

思っている。

 

 

そういう

タワケ!な旦那=オトコが

世の中に多いのも事実です。

 

 

その一方で

子どものことはかわいいと思っている。

 

 

子どもや家庭のことについて

何かをしてやりたいが、何をやっていいか  ←ここが問題。

分からない。

 

 

 

 

そういう旦那=オトコも

いたりします。

 

 

 

 

そういう

”何をやっていいか分からない旦那”

に対して、

 

おーい! キミは指示待ちの小学生かい!?

 

素直じゃない分、子どもよりタチが悪いやん!

 

 

と思った貴女。

 

 

 

はい、

それが正常な反応です(笑)。

 

 

 

まぁ僕もオトコなので

グータラしたいオトコの気持ちは

分かるんです。

 

 

仕事で疲れている。

 

 

仕事のストレスが溜まってる。

 

 

外での人間関係がしんどい。

 

 

あれもこれも、外では(仕事では)
やることいっぱいあるんだから、

家では休ませろよ。

 

 

みたいな。

 

 

 

でも。

女性の方が家事も子育ても
ありんす。

 

女性の方が外で仕事して

帰ってからも家事してるんす。

 

 

 

 

だから

そういうオトコ=旦那たちの思いは

ぶっちゃけ自分勝手ですな。

 

 

 

 

なので

そういう旦那には「オレ、疲れている」

と言われても

”おウチの中での仕事”

を与えるといいです。

 

 

 

なぜって

 

人は役割を与えられると

それを遂行しようとする性質があるから。

 

 

旦那もまた、

何かの仕事があると

それをやろうとするし

 

それで達成感を感じたり

 

貴女に褒めてもらったり

 

貴女が喜んでくれたり

 

することに快感を覚えるから。

 

 

 

 

もちろん

そう ”させる” ためには

下準備や言い方も大事ですけとね。

 

 

レッツ、トライ!

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ

 

サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

 

許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

少しずつ夫婦関係を変えたい貴女はこちら
ここ言えない濃すぎお話→こちら【セミナー級の内容】
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら
カテゴリー 未分類