【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


男性の心理を教える
元ダメ夫の男性カウンセラーが

 

貴女の旦那の「あてはまるわ~!」を
バンバン お話しして

幸せな女性を増やす活動をしている
変人なカウンセラーです(笑)。

 

北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性と
カウンセリングを行い、夫の心理を隠すことなくお話しして
既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラー です。

 

 

 

 

ときどきカウンセリングで

旦那さんには

甘えてみて!

頼ってみて!

まかせてみて!

ということを伝えてますが

それがうまくいっていない…。という女性も

それなりにいるみたいです。

 

 

 

 

 

 

わたしから旦那に甘えてベタベタしても

そっけなくされる…。

 

 

ここ3か月ほど、全くスキンシップが

ありません…。

 

 

そんな風に教えてくださったのは

首都圏に住むNさん。

 

 

 

もともとNさんの旦那は

タンパクな性格。

 

 

お出かけの時、Nさんが旦那と手を

つないごうとするとサッと避けられる。

 

 

子どもたちが寝静まった頃、

甘えようとしたら「いや、今はいい!」と

拒否られる..。

 

ということも

多々、あったとか。

 

 

 

 

旦那さんがあからさまに

貴女を避けるとき。

 

また旦那さんが

ツレナイ態度を取り続けるとき。

 

 

 

それは

次のようなことが考えられまする。

 

 

1つは

貴女に対して距離を置きたいとき。

 

 

 

2つは

貴女に対して後ろめたいときがあるとき。

 

 

 

そして

3つめは旦那が ”好き避け夫” だったとき。

 

 

 

1と2は

旦那の中に何らかの

そうした行動を取る 理由 があります。

 

 

なので

まずはその理由を突き止めて

ください。

 

 

じゃないと

何がマズくてそういう態度に出るのか?

 

旦那は貴女の何がイヤ・怒っている のか?

分からないから。

 

 

 

何事も原因を究明しないと

その対策を取りようがない、ですもんね…。

 

 

 

最期の

”好き避け夫” ですが。

 

 

これは

読んで字のごとく、

「好きだけど冷たい態度をとってしまう」

「好きなのに冷たい態度を取ってしまう」

「好きだからこそ冷たい態度をとってしまう」

 

いずれかが当てはまる人です。

 

 

 

旦那自身も奥さんに甘えたい思いは

あるはず。

 

というか、

誰でも人は「誰かに甘えたい」というときがあります。

 

 

落ち込んだとき、

 

うまくいかないとき

 

失敗したとき。

などなど…。

 

 

 

でも

こういう旦那の場合は

「ヘンに自分厳しく、他人にも厳しい」という場合が

あります。

 

そしてアタマが硬い人が多いので

融通が利かず、ストイックです。

 

 

 

そうした背景があるから

旦那は

奥さんに対しても優しくはない、

 

むしろ

若干キビシイ態度になってしまう可能性があります。

 

 

 

なので

こういう場合は男性の性格によるものが

大きいです。

 

 

 

 

とはいえ

ウラを返せば

 

本心がバレるのがこわい、

 

実はシャイで臆病、

 

頑なに自分を守っている

 

ということでもあります。

 

 

 

なので

旦那の態度や雰囲気を柔らかくしていくには

 

 

まず前提としては

旦那が「自分を守っているんだ」と思うこと。

 

 

そして

自分を守っているバリアを溶かしていく、

ということが必要です。

 

 

少し根気が要るかもですが…。

 

 

なので

時間をかけて取り組んでみてください。

 

 

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー

サトウエイキ

 

■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

少しずつ夫婦関係を変えたい貴女はこちら
ここ言えない濃すぎお話→こちら【セミナー級の内容】
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら
カテゴリー 未分類