男性の心理を教える
元ダメ夫の男性カウンセラーが
貴女の旦那の「あてはまるわ~!」を
バンバン お話しして
幸せな女性を増やす活動をしている
変人なカウンセラーです(笑)。
北は北海道から南は沖縄まで
これまでに延べ8000人以上の女性と
カウンセリングを行い、夫の心理を隠すことなくお話しして
既婚女性の悩みを解消してきたカウンセラー です。
そのクライアントさんは
お仕事では管理職としてバリバリ働くキャリアウーマン。
仕事に子育てに、と
充実した毎日を送っているように見える女性でした。
仮にCさんとします。
でも。
たった1つ、大きな悩みが。
それは
”旦那さんに振り回される” ということ。
旦那は
何か気に入らないことがあると
イライラ。
Cさんが旦那さんに頼まれたコンビニ支払いを
忘れただけでキレる…。
用事があって旦那の車を使って
ガソリンが減っているだけで怒る…。
そんな旦那さんの機嫌の良し悪しに
毎日、振り回されていたのだそう。
カウンセリングでお話ししたとき
サトウが思ったことは
Cさんが旦那に振り回されてしまう理由は
とにかく
旦那さんに気を遣っていること。
そしてすごく精神的に疲れていること。
何もしてなくても
旦那がイライラしていると「私のせいかな…?」と
想ったり
旦那の実家に行ったときは、
旦那だけでなく姑さんにも気を遣って
気持がすごく疲れたり
子どもの世話もほとんどCさん一人でやっていて
ワンオペ状態。
でも何かあると旦那はCさんのせいにする…。
そりゃあ疲れるよね…。
と納得がいく感じでした。
Cさんとお話ししているうちに
感じたことは
Cさんがマジメな性格で
あまり人の言うことに反抗や反論をしない
ということ。
そして
一人で抱え込む性格、ということ
でした。
そういう女性の場合、
がんばってしまい
抱え込んでしまい
何かあると「自分のせいかな」と思って
すぐ謝ってしまいます。
そうすると
奥さんと旦那の立場は
完全に「旦那が上・女性が下」になってしまう…。
なので
旦那に振り回されてしまう
というわけです。
なので。
なので
そういう女性の場合、
がんばり過ぎてしまう自分を
まずやめること。
相手の顔色を見ることをやめること。
そして
怖いけど自分の意見を言うこと。
が必要です。
ホントは貴女と旦那とは
上とか下、とかはなくて
「win ー win」の関係のはず。
だからもし
今日のお話しみたいなことになっている
としたら
その女性が自ら
「旦那=上・女性=下」という状態を
作っているようなもの。
なので
それを対等な関係にしていく、
ということに取り組みました。
その結果、
旦那さんとの関係が劇的に変化!
今では旦那さんの方から
気遣ってくれるような
優しい言葉が出てきたのだそう。
なので貴女も。
少しずつ、貴女自身 + そして現状を
変えていけますよ^^
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^