こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です
男性の心理を教える
元ダメ夫の男性カウンセラーが
貴女の旦那の「あてはまるわ~!」を
バンバン お話しして
幸せな女性を増やす活動をしている
変人なカウンセラーです(笑)。
夫婦喧嘩をしては仲直り
夫婦喧嘩をしては仲直り…。
のくり返し。
互いに意見を言い合うけれど
結局は平行線だったり
結局、貴女か旦那のどちらかが
ガマンしたり
何も言えなくなって終わったり
のくり返し…。
というとき。
ちょっと
つらいですよね…。
せっかくの家庭なのに
居心地悪いし
くつろげないですよね。。。
夫婦喧嘩でモメたとき。←クリックすると記事に飛びます
でお話ししたり
夫婦喧嘩中の夫の心理 ←クリックすると記事に飛びます
でお話ししたり
夫婦喧嘩をしてもいいワケでもお話ししたんですが
夫婦喧嘩 や 夫婦での討論は
全然してもいいです。
なぜなら
二人がそれぞれに意見を出して
それが良い展開になったり
新しい計画が生まれたり
子どもの教育方針が定まったり
するから。
でも。
夫婦喧嘩をしても
それが
まったく生産的な話し合いになっていない
とか
相手が・あるいは お互いに
ののしり合うだけ、の
夫婦喧嘩は
貴女にとっても
旦那にとっても
なにも生まれないし
結局、遺恨を残すことになるので
おススメしません。
とくに夫婦喧嘩後に
旦那が
目を合わせてくれなくなった
事務的なことしか話さなくなった
夕飯を食べたらすぐ部屋にこもる
笑わなくなった
というときは
要注意!ですねん。
なぜか?というと
そういうときは
夫がこころを閉じ始めていて、
貴女を自分のエリアやこころから遠ざけよう、
としているから。
そして
そういうときは
貴女も。
貴女も、
「私なんて理解してもらえない」
「私のことなんて、分かってもらえない」
「私は愛されてない」
と
思ってしまいがちになるので
要注意! です。
こういうことによって
貴女自身が
自分に自信をなくしてしまうし
自分は女性としての価値が
ないんじゃないか?と
自分で自分を下げてしまうから。
夫婦の状態と
貴女の価値や魅力とは
ホントは関係ないのです。
だから。
いま目の前で起きている現象と
自分自身とを分けて考えてみてください。
貴女は幸せになるために
生まれてきたのだから。
大丈夫です。
サトウがついてますからね^^
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^