【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


こんにちは。

自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。

 

男性なのに男性の心理を
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。

 

 

 

夫婦の悩みの中には

 

旦那さんがずーっと、ずーっと

ゲームをしている…。

 

オンラインゲームで
よその女性とチャットしている…。

 

家族なんだから、

夫なんだから

子ども達やわたしともっと向き合って欲しい。

 

 

そんな思いを持っている女性も

結構、います。

 

 

 

なのでまずは

旦那がゲームにハマちゃう理由を

考えてみたいと思います。

 

 

 

 

サトウエイキはゲームをあまりしないので

その楽しさがあまり分からないで

 

 

むかーし子どもの頃にゲームをやっていた時のことを

思い出すと

 

ストーリーの続きが気になる。

 

自分のキャラをもっと強くしたくなる。

 

ラスボスを倒したい、

みたいな感じだったような気がします。

 

 

とくに最近のゲームはひと昔前のゲームと比べて

圧倒的に映像がキレイ。

音質、効果音がすごい。

よりのめり込むような
ストーリーやキャラがある。

な感じですかね…。

 

 

要は昔の”それ”よりも
ハマりやすいんですわ。

 

 

 

しかも旦那=オトコにとって

現実よりも成果が出やすい。

現実よりも快感や得やすい。

現実の自分よりも強くなれる。

んです。

 

 

 

とくに

強くありたい、

速くありたい、

人より秀でていたい

はオトコの心理の特徴ですから。

 

 

 

ゲームはそれを

たやすく・気軽に得られるわけです。

 

 

 

だから

旦那=オトコはゲームにハマる、

のです。
(もちろん単純にストレス発散したい、もあるでしょうけど)

 

 

 

 

だけど

女性の貴女にとって

強くありたい、

速くありたい、

人より秀でていたい

あまりない価値観
(まったくないワケではない)なので、

 

 

 

ちょっと想像しにくい

なんでそんなものにハマるの!?

ということになるわけです。

 

 

 

だから

そんな旦那に向かって

そんなにゲームばかりしないで

少しは家族と一緒に過ごして

ゲームよりも大事なことがあるでしょ

言ったところで

 

 

旦那の耳に念仏、

なのです。

 

 

 

 

なので

考え方としては2つです。

 

 

 

1つは

旦那と切々と話し合って
二人の落としどころを見つける。

 

 

1つは

旦那に対するとらえ方を変える。

 

 

 

1つめ

「落としどころを見つける」。

 

これは旦那と話し合うことが前提になります。

そして

旦那にとってゲームがどういうものか?を
理解しつつ

 

貴女にとって大切なモノ・ことを
伝えていく、

ということになります。

 

 

 

 

2つめの

「旦那に対するとらえ方を変える」。

 

 

 

これは、、

ぶっちゃけ旦那を変えようとしても

難しいので

 

貴女自身の旦那の

行動・コトバ・態度に対するとらえ方を変える

ということです。

 

旦那という自己顕示欲とプライドの塊を

変えるのはぶっちゃけ、大変です。

 

 

なのでまずは

貴女自身のとらえ方を変えていく

ということです。

 

 

 

 

オトコは女性の貴女から見ると

ワケの分からない、

よく分からないものにハマる

ということが多いです。       ←旦那の代わりに謝りますm(__)m

 

 

でも旦那が”どうであっても”

貴女自身が過ごしやすい、

 

旦那とこれからも

良いキョリ感で過ごせる夫婦になれるよう

にしていきましょ!

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー 

サトウエイキ

サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

 

許可なく自由にリブログしてOKです^^

少しずつ夫婦関係を変えたい貴女はこちら
ここ言えない濃すぎお話→こちら【セミナー級の内容】
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら
カテゴリー 未分類