こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
男性なのに男性の心理を
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
夫婦関係のことを
投資に喩えるカウンセラーって
あまりいないかもしれないですが
最初にちょっと投資のお話し。
よく投資をするときは
FXとかデイトレードとか、短期で株で稼ぐ
というより「長期投資するといいよ」と言われてます。
1つの投資にお金をブッこんで
それが利益をもたらしてくれる!と神頼み的に
投資しても失敗する可能性が高い、
のが理由だとか。
だから投資をするときは「ドルコスト法」で、
長い目でみて・ローリスク・ローリターンで
長期的に・確実にやるのがいい、
というのが定石なのだそうです。
それとちょっと似てるんですが
夫婦関係がケンアクになってしまったのは
これまでに旦那に
良くない「長期投資」をしてしまったから、
という可能性があります。
ということは
夫婦関係の回復 にも
旦那が貴女再び、愛情を持つようになる にも
「長期」で考えていかないといけないよ
ということです。
観葉植物なんかもそうですけど、
葉っぱが変色したり
急に元気がなくなったり
というときって
たいてい忙しくて
目に見えない
根っこの部分がよくない、
とか
肥料や水など
お世話をするのを怠った、
とか
という場合がほとんど
だったりします…。
だから
貴女の旦那も
急に機嫌が悪くなったり
急にスネ夫になったり
急にヒネくれたり
するのではなく
これまでに過ごしてきた中で
貴女、もしくは旦那、
あるいは二人とも両方とも
が
「よくない投資」=夫婦仲が悪くなる何か
を
してしまったのですね…。
なので。
もし
貴女が旦那さんのことで悩んでいたり
結婚当初のように仲良くなりたい!と
思っていたり
するなら
今日、明日で急に変わりたい!とか
変えたい!という思いは
一旦、手提げバックの中にしまっておいてください。
それよりも
これまでの「良くない投資」が何だったか?を
思い出して
今度は「良い投資」になるような
言葉だったり
態度だったり
行動だったり
表情だったり
をした方がいいです^^
「ローマは一日にしてならず」
ですから(´▽`)
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^