こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
男性なのに男性の心理を
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
貴女が常日頃、
家事も子育てもやっているので
(やらざるを得ないので)
家の中のことが回っているのだと思います。
旦那は仕事、出張、在宅ワークなどなどに
追われて
シフト制の仕事をしている旦那の場合が
必ず出勤がある…!という場合もあって
しかも
それを隠れ蓑にしてるので
家のことを何もしない
何も手伝わない
とくに家のことに関心がない
という旦那も
世間には結構、います。
それはなぜか?というと
自動的に
貴女が
なんでもやるようになってしまう。
貴女が
なんでもできるようになってしまう。
つまり
”デキる女 化” するからです。
”デキる女 化” した女性は
基本的になんでも自分でやれてしまうし
なんでも自分で行動してしまうので
「旦那不在」
になることが多いです。
この「旦那不在」というのは
物理的に旦那が家に「帰ってこない」ということ
ではなく、
家の中に旦那の居場所がなくなる
というイミ。
そう
貴女がなんでもできてしまうと
貴女が何でもこなしてしまうと
旦那は自分が家の中で
すること(家事とか)がなくなるので
旦那の「居場所」がなくなります。
例えばこれは
家事とか子育てという”作業” に限らないです。
家庭の中の大事な決め事を
決める際に「旦那不在」になる、ということです。
子どもの進学
大きな買い物
娘に彼氏ができた
など、本来
夫婦で相談しなければならないことを
一人で決めなければいけないため
「旦那不在」になるわけです。
が。
そうは言っても
実際に旦那が忙しく
旦那自身も「忙しい」ことをイイワケにするので
結局、そういった大事な局面にいないことが多いから
そうすると
貴女としても旦那に頼れない
たまたま家にいる旦那も
「オレの居場所がない…!」ということになるわけです。
なので。
そういう事態を避けるためには?と
いうことになると
やっぱり
強制的に旦那を家族のことに
参加させる
ですかね(笑)。
あるいは
貴女が影の家族のリーダーとして
イニシアティブを取って
旦那を秘密裏に動かす、ですね(笑)。
というのは
旦那がスネ夫になると
すっっごく厄介だから。
クライアントさんの中で
旦那がスネ夫になってしまった方は
なかなか
その回復が大変だから。
なので
早めに手を打ってくださいね。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^