こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
男性なのに男性の心理を
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
旦那が仕事で家にいない。
旦那の会社がシフト制なので
朝・晩など一緒にご飯を食べれない。
仕事じゃないけど旦那が趣味や友人関係を
優先する人なので家にいない。
という風に、
「旦那が家にいない」ことが
アタリマエ体操な
貴女もいると思います。
そういう場合
「仕事だから仕方ないよね」
「仕事だから家事を手伝えないね」
「仕事だから子どものお世話も難しいね」
「仕事だから…。」「仕事だから…。」
と
なっちゃって・しまっているということが
あります。
貴女も 旦那も。
家にいないことがアタリマエ。
貴女はすべてワンオペ。
だから
旦那は何もしなくていい。
貴女だけが(仕事もしてるのに)ご飯を作って
子ども達のお世話をして
日々、時間に追われて眠る…。みたいな。
そんな ”あきらめの境地” に
行きついてないですか。
そういう場合、
たいていはそれが「アタリマエ」に
なってしまっているから
旦那との話し合いができない。
それが「アタリマエ」なので
貴女だけが頑張り、旦那は家事・子育てに参加しない。
してもイヤイヤだったり
指示待ちニンゲンだったり。
もう、イヤーーー!
って思ってないですか。
ぶっちゃけ
そこには2つの側面がありまする。
1つは
家事も子育ても一人で
頑張ってしまう、やってしまう
「デキる女」になってしまっている場合。
もう1つは
旦那が貴女の大変さ・しんどさを理解できない、
分かっていてもそれに対して配慮できない
いわゆる
自己愛パーソナリティ的な旦那の場合
です。
あるいは
両方、という場合もあるかも。
仮に旦那がそーゆー人であっても
そういう特性を持った人であっても、
相手を変えるのは
至難の業なので
とりあえず貴女の場合。。
まず
そういう自分にムチ打つ、
ドM体質をやめましょう。
そこにあるのは
日本古来からある教え(笑)である
マジメ
尽くす妻
良妻賢母
的な考え方です。
どれも
それをし続けている限り、
貴女がタイヘンで
旦那はいつもラク!
という生活スタイルになりまする。
なので
そこから脱出してください。
貴女だけがタイヘン!
とか
貴女だけやることがいっぱいある!
みたいな、
おしん
みたいなところからは
もう卒業しましょう。
ホントにデキる女になるには
旦那に協力させて
+
旦那が率先して自ら動いてくれて
+
で、貴女自身も自由時間がある
そんな女になることです。
なので。
「それ、もうやめた!」と大声で
宣言してください。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^