【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


こんにちは。

 

自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。

 

男性なのに男性の心理を
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。

 

 

夫婦喧嘩 とか

夫が機嫌が悪い とか

 

というとき。

 

 

お前がちゃんとやらないからダメなんだ

 

オマエが優しくないから

 

オレのことを分かってくれない

 

 

など、など、など

 

 

 

 

貴女のせいにする

貴女に不満を言う

貴女へのダメ出しをする

 

 

ということ

あると思うんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

ぶっちゃけ

そういうことを言われるのって

 

ムカつきますよね…。

泣きたくなりますよね…。

悲しくなりますよね…。

 

 

 

でも

これらのセリフ、

もう一度見てください。

 

 

お前がちゃんとやらないからダメなんだ

オマエが優しくないから

オレのことを分かってくれない

ですよ?

 

 

 

ぶっちゃけ

これらのセリフって

 

オマエが悪い + オレは悪くない

 

オマエが悪い    +  オレが正しい

 

オマエが悪い + オレの思い通りにしろ

 

オマエが悪い + オレを不快にさすな

 

ということ。

 

 

 

そう

貴女の思いや言い分を聞かない

かつ

自分の思い、優先

なんです。

 

 

 

もちろん

貴女に対するイヤな思いも

あるのでしょうけど

 

 

それだけではなく

 

 

そういうときは

むしろ

 

旦那に不満が溜まっている、

ストレスが溜まっている

という

サインでもあるわけです。

 

 

 

だから

受け止めないといけない部分も

あるけど

 

旦那の気持ちの吐き出し、と

いうこともあるので

「真に受けない」のも 一つの手です。

 

 

 

 

仕事のストレスやイライラから

そんなことを言う場合もあるし

 

酔った勢いで

つい言ってしまう、という場合もあるから。

 

 

一番よろしくないのは

旦那のそういうコトバをマジメに受け取って

マジメに考えてしまうこと。

 

 

 

下手すると相手は

”次の日には言ったことさえ忘れている”、

ということもある。

 

 

なので

貴女がもし

 

旦那のこういうような

 

”上から目線” 的なコトバ

”オレを分かってくれ” 的なコトバ

 

に遭遇したら。

 

 

 

 

マジメさも

受け止めるのも

一旦ナシにして、

コトバへの時間・空間を少しあけてみて。

 

 

今日ありがとうございます。

 

少しずつ夫婦関係を変えたい貴女はこちら
ここ言えない濃すぎお話→こちら【セミナー級の内容】
夫の心理をキャラで解説!無料テキストプレゼントこちら
カテゴリー 未分類