【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


こんにちは、。

 

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー

サトウエイキです。

 

男性なのに
いつも男性=夫の心理や特性、
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。

 

 

先日、こんなお話しをしました。

かいつまんで言うと

「夫が何を考えているか?」ということ、

「夫=オトコのアタマの中には何があるのか?」

ということだったですが…。

 

 

じゃあ

もしそういうこと を考えてるとして

貴女がどうしたらいいか?というお話です。

 

 

 

==============
夫を貴女に振り向かせるには?
==============

旦那のアタマの中は

仕事 の成果

エロス

趣味

 

だらけだ、ということを

お伝えしたんですが

 

 

でも。

 

旦那のアタマの中が

それらでいっぱいだから…!

といっても

 

貴女や家族のことを

全っ然、考えてない…!という

ワケではないです。

 

 

 

むしろ

旦那たちは

 

家族を支えるぞ! とか

美味いものを食べさせてやりたい とか

どこか旅行に連れてってやりたい! と

いう思いがあるから

 

こそ

 

 

仕事+趣味に

いそしんでいる、とも

言えるから。

 

 

 

というのは

例えば趣味でさえも

 

旦那にとっては

重要な要素だからです。

 

 

 

えぇ??

だってエイキさん!?

 

旦那がゴルフとかサーフィンとか

してることと

家族のことと、結びつかないでしょ?

遊んでるだけじゃん!?

 

と言う声が

聞こえてきそうですが。

 

 

そうではないです。

 

 

旦那にとっては

趣味も

家族に対しする貢献の

大事な要素なんです。

 

 

というのは

 

オトコは女性より

アタマの切り替えが下手(笑)。

 

 

なので

趣味

(スポーツ系ならゴルフやランニング)、

(インドアならゲームやパチンコ)とかも

 

気分転換やアタマの切り替えに

なってるからです。

 

 

 

=============
旦那に必要なこととは?
=============

 

 

もうお分かりかと思いますが

 

旦那が貴女のために

家族のために動いてくれるには

「ご褒美」がある、

 

そして

 

「褒めてあげる=認めてあげる」がある

 

ことで

 

旦那のモチベーションになる、

ということです。

 

 

 

貴女にとって

ハッキリ言って

 

旦那を褒めること も

認めてあげること も、

めんどくさいかもしれません。

 

 

 

でも。

 

実はセレブ や

旦那を上手にコントロールしている女性は

この辺りがとても上手です。

 

 

 

 

 

彼女たちは

とても甘え上手なんです。

 

 

 

だから貴女も

 

もし旦那に、

家族のためにもっと動いて欲しい

私のことを守って欲しい

 

と思っているなら

 

「ご褒美」や「認めてあげる」

を上手に出せる女性になるといいかもです。

 

 

例えばテレビによく登場している

アンミカさん。

 

アンミカさんは

フランス人のセレブの男性と結婚してますが

その「ご褒美」や「認めてあげる」が

とても上手です。

 

 

そもそもアンミカさんの旦那さんは
アンミカさんにベタ惚れ(笑)。

 

 

もともとアンミカさんは

実家の家庭が貧しかったそう。

 

だから

旦那さんがプレゼントしてくれるどんな物も嬉しい。

どこに連れて行ってもらっても珍しい。

 

 

だからきっと

喜ぶことも、びっくりすることも上手

(上手というより素の状態でそれができている)

なのでしょう。

 

 

なので貴女も、目指すのは

アンミカさんの喜び方です。

 

 

これは何も

「アンミカさんのようにキレイになれ!」とか

「アンミカさんのようにバッチリメイクを毎日しなさい」とか

ではないです。

 

 

 

そうではなく

 

 

「そのスタンスを真似してみたら?」

ということです。

 

 

 

それには

貴女自身がマンネリにならずに

素直に喜びや驚きを表現するといいかな…。

 

 

 

オトコは基本的に

自分が大事にしている女性を

喜ばせたい。

 

そうして、自分の好きな女性を

びっくりさせたいです。

 

 

 

だから貴女も

そういう旦那に対して

 

喜びや驚きを上手に

表現できるようになれば

 

 

自然と旦那も

貴女のことを大切にするようになります。

 

 

 

============
夫の心を動かす接し方。
============

 

 

そうは言ってもさぁ…。

どうやっていいか分からないのよねー。

 

という貴女も

いるかもしれません。

 

 

なのでまず

「こういうことをしたらダメだよ」と

いうことから言いますね。

 

 

 

ひとつめは

旦那に「尽くしすぎない」ということ。

 

 

 

例えば僕のクライアントさんで

「旦那にとって良かれと思った」ことをした

“のに”、

旦那からキレられた、

という女性がいました。

 

 

この女性

旦のことを考えて

旦那のことを気遣って

 

 

それで色々考えて行動したそうなのですが

それがかえってアダとなったらしいです。

 

 

これは…。

相手のことを気遣きすぎるあまりに

 

先回りしすぎた、

旦那が望んでないことをした、

ということやと思います。。

 

 

 

なのでまずは

そういうことを避けてください。

 

 

旦那に気遣いをしすぎたり

顔色をみたりしないことです。

 

 

それは自然と

上下関係を生んでしまいます。

 

 

旦那を

王様にしちゃダメです。

 

 

旦那を王様にすると

暴君になってしまう可能性があります。

 

そうではなく

むしろ

旦那を騎士(ナイト)にしましょう。

 

 

古今東西、物語の中で騎士は

危険を顧みずプリンセスのために戦ったり

魔物をやっつけてくれます。

 

それはプリンセスが騎士の信頼し、

彼の強さや頼もしさ、優しさを受け入れる

から

騎士は彼女のために動いてくれるのです。

 

 

 

映画「天空の城ラピュタ」の中で

パズーはシータのために命をかけて戦います。

 

 

王子様は、眠っている美女のために

魔物(魔法使い)と戦っています。

 

 

旦那を「騎士」として扱ってあげる

ことで

貴女というプリンセスのために

動いてくれるようになります。

 

 

だから逆なのです。

 

 

「尽くす貴女だから、旦那が働いてくれる」

のではなく

 

旦那が貴女の騎士(ナイト)として

活躍してくれる

“から”、

「ご褒美」や「認める」が成り立つんです。

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

自己中・オレ様・スネ夫専門夫婦カウンセラー

サトウエイキ

 

 

■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

少しずつ自分を変えてみたい!
カエルメールはこちらをクリック【無料】 
ここでは言えないもっと濃すぎるお話こちら【有料】
すぐにでも何とかしたい!貴女はすLINEでお友達登録▼
LINEの登録はこちらをクリック無料】
カテゴリー 未分類