【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


こんにちは、。

自己中・オレ様夫

スネ夫専門の夫婦カウンセラー

サトウエイキ です。

 

 

男性なのに
いつも男性=夫の心理や特性、
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。

 

 

 

旦那が家から出ていく

 

 

旦那が別のアパートを借りたり

 

 

自分の職場で寝泊まりしていたり
(自分のお店を持ってる人はそういう場合多し)

 

 

という風に、

 

 

家庭から遠ざかり

 

自分の空間に籠り

 

貴女とも最低限度の会話しかしない

というとき。

 

 

 

 

それが

It is  別居。

 

 

 

 

でも。

旦那が「別居をしよう」と思い立った

背景には

 

別居を決断するための

 

スネ夫エネルギー

 

だいぶ、貯まっていたんやと思います。

 

 

 

 

別居に至るまでに

 

貴女のコトバがイヤだった。

 

貴女の態度がイヤだった。

 

オレに対して優しくなかった。

 

オレに対しての思いやりがなかった

 

 

etc….etc….。

 

 

 

 

 

だから

貴女との会話を避ける

貴女との接触を避ける

貴女に対して物理的に会わないように
する…。

 

みたいな感じ。

 

 

 

 

だからいま

貴女の旦那が

別居しているという場合、。

 

 

 

たいていは

意固地になっているし

ヒネくれてしまっているし、

 

貴女を受け入れる

こころの状態、精神状態にないんやと

思います。

 

 

 

別居状態は

旦那の性格・思いによって
(もちろん貴女の性格にもよるけれど)

 

回復するか・しないか?が

変わります。

 

 

 

 

旦那が頑なな状態になっていて

例えば「もうこの女とは一緒にやっていけない」

と思っているなら

 

”別居”

 

は、旦那にとって

貴女と

より離れるための時間になるかも

しれない。

 

 

 

旦那のこころに

貴女に対して少しでも歩み寄ろう、という

気持ちがあるなら

 

別居は気持ちを冷静にしたり

落ち着いて相談できるようになったり

するまでに

 

こころを整える時間・空間として

「別居」をしているだろうと思うんです。

 

 

 

 

なので。

貴女がもし「旦那が別居してます」

 

でも別居を解消して、

また旦那と一緒に

ひとつ屋根の下で暮らしたい…。

と思うなら

 

旦那の性格・考え方・人間性

はどうなんだろう?

 

って考えてみて。

 

 

そのうえで

サトウに相談してくだされ。

 

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー

サトウエイキ

 

 

■サトウのブログはリンクフリーです^^

■許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

少しずつ夫婦関係を変えていきたい
貴女はこちらをクリック【無料】 
ここで言ない深すぎすぎるお話こちら【有料】
LINE@でお得情報届きます!
LINEの登録はこちらをクリック【登録無料】
カテゴリー 未分類