こんにちは、。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
男性なのに
いつも男性=夫の心理や特性、
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
旦那と言い合いになること。
旦那と意見が合わなくなること。
旦那が
「ほら やっぱりな!」とドヤ顔で言ってきて
それに言い返すこと。
旦那のヘ理屈に
言いくるめられること。
旦那の言ってることが理不尽で、
でも貴女も引くに引けない感じで、
ぶつかり合う…!
ということ、
ないですか。
それは The 夫婦喧嘩。
それが The 夫婦喧嘩。
ぶっちゃけ
旦那の言ってることは
正しいです。
え? エイキさん!
この期に及んで旦那側につくの!?
今までの”女性の味方” な態度はなんだったのよ?
と言われそうやけど(笑)。
でも
貴女の言ってることも
正しいんです。
えぇ? エイキさん、この期に及んで
旦那側につくの!?
エイキさんって、
動物たちと鳥たちの戦いでどっちにも
いい顔してるコウモリなの!?
と言われそうやけど(笑)。
だって。
旦那には旦那の「正しい」があり、
それをモトにして
貴女に話しをしてるから。
そして貴女も
貴女の「正しい」をモトにして
旦那に話しをしているから。
貴女も正しい。
旦那も正しい。
みんな違って、みんないい。
by 金子みすゞ
あ違った、金子エイキ
今日のお話し、
そんな終わり方には
しませんのでご安心を。
さてさて。
夫婦喧嘩って
結局、
「正しい」VS「正しい」
のぶつかり合いなわけです。
が。
実は「正しい」というのは
何が正しいか?はひじょーに微妙。
だって
旦那の「正しい」は
旦那の実家・旦那の両親、
旦那がこれまでに出会った目上の人
(学校の先生とか先輩とか eTc….)
の
「正しい」だから。
もちろん貴女の「正しい」も
そうなんですが。
なので
〇〇したらOK、
〇〇したらダメ、
〇〇はアカン!
〇〇はすばらしい。
〇〇は良いよね、
〇〇は悪いよね…!
などなど
すべての価値観が
旦那も貴女も、周りから受け継いだモノ。
ということは
「正しさ」はひじょーに危うくて
「正義」でさえも立場が変わると
どっちが正義なの?ということになりんす。
なので
夫婦喧嘩はお互いの
「正しい」のぶつかり合いになる。
ということは。
ということは、
夫婦喧嘩は
お互いに意見を戦わせるわけなので、
互いの意見のすり合わせとして
「必要ではあるよね!?」
というのがポイントでしょうか。
でも
一方が一方的にヤッツケてしまう
のはよくないわけです。
そういうときには
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^