こんにちは。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
男性なのに
いつも男性=夫の心理や特性、
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
今日のお題は
自己中な旦那、
そして
上から目線の旦那についてです。
==========
上から目線な旦那。
==========
上から目線な旦那は
あなたに対して
マウンウィングすることがあります。
「オレの方が稼ぎが上だ」
「オレと同じくらい稼いでからモノを言え」
「誰のおかげで暮らせると思ってるんだ!」
という感じに。
でも
そこまでいかなくても
「どうして君はそんなこともできないの?」
「もっと料理の味付けを考えて」
「子どもに怒るときは
もっと言い方があるだろ。
オレならそんな風に言わないよ」
「今日の旅行は
オレが企画したんだから感謝してね」
というような、
さりげなく自分アピールする
のも
マウンウィングです。
そういうのも旦那の
「上から目線」や「マウンティング」が
引き起こしている言葉。
もちろんそれは、
言葉だけでなく態度にも
現れますけど…。
とにかく
普段、優しそうで
キツイ言葉を言わなそう ←外から見るとそう見える
な旦那
であっても
オレ様な態度や
上から目線な言葉や
マウンティングをしてくることは
ままあります。
そんな中で大変なのは
そのオレ様・上から目線エネルギーを
受けている
女性側=貴女ですよね…。
自分が責められている感じがする。
いつも旦那に怒られている感じがする。
わたしのせいなのかな…。と自分を責める。
「ホントは自分が間違ってない!」と思ってても、
反撃できない。
旦那に頼れないから、自分一人で
なんでもやるしかない。
そんな風に
こころも身体もしんどい…。
少し気持ちが休まるといいんだけど…。
と
いうことがあるかもしれません。
===========
上から目線夫の中身。
===========
じゃあなぜ
“上から目線夫”
が
貴女をさげすんだり
バカにしたりするのか?
というと。
ビックリするかもしれませんが
“上から目線夫”
は
自分に自信がないから。
ええ?ウソ?
いつも自信たっぷりなのに。
いつもオレ様自慢をしてくるのに。
仕事の成果をわたしに言ってくるのに!
と
思うかもしれませんが…。
確かに表面的にはそうです。
確かに、コトバでは
自分の成果
自分の自慢
これだけオレはすごい!
もっと感謝しろ
的なことを言ってきます。
でも。
“上から目線夫”
は
本当は
自分に自信がなく
自己肯定感が低いです。
自分の仕事の成果を
ことさらに
ひけらかすのも、
「オレってすごいでしょ?」と言いたい
わけやけど
それは
“成果を上げた自分がすごい”
と思っているので、
ウラを返すと
「成果を上げない自分には価値がない」
と思っているのです。
同じように
例えばスポーツ
(ゴルフでもマラソンでもテニスでもいいんですが)
をしている旦那は
その種目の結果を
あなたにアピールしてくると思います。
それも同じ。
「こんな結果を出したオレってすごいでしょ?」
「オレ、こんなに速くてかっこいいでしょ?」
と
貴女に認められたいから
そういうコトバを
言ってくるわけです。
「結果を出したオレには価値がある」
「人より優れているオレは価値がある」
と
思っているから
そういうアピールをするわけです。
これもウラを返すと
「結果を出してないオレには価値がない」
「人より優れてないオレはダメな奴だ」
と思っているわけです。
つまり
自己肯定感が低いわけです。
=============
上から目線な旦那の本性。
=============
へぇ~、
そうだったのね…。
意外だったわ…!
そう思うかもしれません。
そうなんです。
上から目線な旦那は
「自己肯定感が低い」ために
あなたをバカにします。
上から目線な旦那は、
「自己肯定感が低い」ために
あなたを批判します。
上から目線な旦那は、
「自己肯定感が低い」ために
あなたの意見を否定したりします。
それはどういうことか?
どういうカラクリか?
というと
もともと上から目線な旦那は
「自己肯定感が低い」ために
あなたを否定したり、
バカにしたり、
批判したり
することで
貴女を下げて
「その分、自分の価値を上げる」
という作業を
しているということ。
貴女という存在を
下げることで
相対的に
自分の価値の低さを押し上げ
さも自分の価値が高いかのように
仕向けている、
ということ。
「オレはすごいんだぜ!」
=====================
旦那からどう自分を守るか。
=====================
なので
上から目線な旦那からは
今後もあなたをバカにするような
コトバが飛び出てくるかもしれません。
そして
これまではそれを聞いて
落ち込んだり、
悲しくなったり、
わたしのせいかな…?
と思っていたかもしれません。
だけど
このを読んだ今日からは、
一切、わたしのせいかな…?と思わなくていいです。
それは
あなたのせいではないですから。
あなたのせいではなく、
旦那があなたの価値を
下げようとしている
”だけ”
だからです。
もし旦那が
オレ様なこと・上から目線なことを
言ってきたとしても
そのコトバを
右の耳から入れて左の耳から出して下さい(笑)。
何か言われたとしても
呪文か外国語かなにかだと思って、
スルーしてみてください。
自分のこころを健康に保つって
大事やから^^
今日もありがとうございます
自己中・オレ様・スネ夫専門夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^