こんにちは、。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー
サトウエイキ です。
男性なのに
いつも男性=夫の心理や特性、
バンバン隠さずお話ししてしまう
ちょっと変人なカウンセラーです(笑)。
夫婦関係に
かなり影を落とすような
旦那が
口を利かなくなる、
旦那が
目を合わせてくれなくなる、
会話が必要最小限だけ、
という
”スネ夫”
については
よくお話ししてるんですけど、
旦那の悩みとしては
スネ夫
か
ジャイアン夫
が多いので、
のび太夫
については
あまりお話ししてなかったですね。
のび太夫は
普段は割とおとなしい、
(でもキレると怖い)
とか
イジられキャラ、
もしくは
イジめられキャラ
とか
気が弱く
あまり自己主張をしない
とか
ゲームやネット、
動画など自分の世界に閉じこもりがち
とか
口では「頑張る!」と言いながら
やっている仕事が続かない、とか
すぐに「仕事を辞めたい」的なことを言う
ような
そんな夫=のび太夫
と
呼んでいます。
うーん、
これらもダメ夫の一種ですな(笑)。
ここでお話しした
それぞれの特徴があるので
一概にコレ!という風に
決めつけることはできないけれど
要は
「君が言う意見でいいよ」的な、
例えば
貴女が行きたい場所に行く
(自分の意思がない)
というような感じの
ちょっと
気持ちが弱い旦那です。
こういうのび太な旦那の場合、
ジャイアン夫と違って
オレはこうなんだよ!的なことを
あまり言わないので
女友達から
「優しそうな旦那でいいね」
「おっとりしてる感じだよね」
「貴女の言うことを聞いてくれそうだね」
と
言われることも
多いかもしれない。
でも。
ホントは
ぐいぐい引っ張って欲しい
のに
引っ張っていってもらえない
子育ても住居も
貴女が主体で旦那はサブ的な、
あまり自分を出してくれない
ので
何を考えているか分からない
ということが
きっと貴女にもあるでしょう。
でも。
のび太な夫は
仮に気が弱かったとしても
イライラすることも
不機嫌になることも
もちろんありんす。
なので
そういうとき、
奥さん側としては
怒ってんのかな…。
話しかけずらいな…。
わたし、何かしたかな?
と
妄想がスタートすることに
なり
余計に何も言えなくなる、
という負のサイクルに突入しまする。
そうは言っても
のび太旦那は
コトバとして話しをしないだけで
アタマの中では
いろいろ、いろいろ
思考をグルグルさせてます。
なので
ソトガワだけを見て
あれこれ
思考するのはよろしくない。
旦那のウチガワも
想像する必要がありんすござりんす。
そういうのび太な旦那は
自分から動く、
自分がイニチアチブをとる
ということが苦手なので
もし貴女が
夫婦関係を良くしたい!
良くなりたい!
と思うのであれば
自分から
動くしかないです。
そうは言ってもさ…。
旦那が何を考えてるか
分からないのよね…。
という貴女は
僕とお話ししましょう。
旦那の心理、
教えます^^
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー
サトウエイキ
■サトウエイキのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^