夫の自己中やワガママ。
オレ様で自分勝手なこと。
それで、貴女が
振り回されてしまってしまう。
それで貴女が
しんどくてつらい感じになってしまう、
と
いうこともありますよね…。
夫がスネ夫になってしまって、
口を利かなくなってしまう。
家の中で、
夫との会話がなくなったり
夫が部屋にこもって
出てこなかったり、
一緒に食事さえしなかったり
というと
寂しいし、
どうしてなの?と
切ない思いになってしまうかも
しれないですよね…。
または
夫がお金を使い込んだ、とか
夫がヨソの女と浮気した、というような
”旦那の問題行動”
があることも
あるかもしれない。
実際、生きていると
いろんなことがあります。
いいことも悪いことも。
その中で
あなた自身が「軸」を持ってないと
どうしても
その物事を
すごく心配したり気になったり、
旦那に気を遣ったり
旦那に振り回されてしまったり
と
いうことになってしまう。
なので今日は
どう過ごしたらラクか?というお話し。
================
あなたにとっての、夫の存在意義。
================
世の男性は基本的にコドモです。
精神的に幼いです(笑)。
あ、すでに知ってます?(笑)
僕はよくブログで
「旦那は5歳」と言ってますが
それはザックリ言うと
「見た目はオッサンでも中身は5歳と思って」
ということ。
↑ちょうど逆ですな(笑)。
その「精神的に幼い」ということは、
どんなに威張っていても
どんなに地位を持っていても
出世していたとしても
自分で会社をしている社長でも
たとえ公務員の旦那だとしても、
です。
あ、ちなみに
“すべての男性がそうではない”
です。
たまたま、あなたの旦那が
そうだった
ということです。
たまたまあなたが選んだ男が
そういうオトコだった、ということです。
結婚してみたら
一気に幼さが浮き彫りになった!
というような、
「だまされたわ」的な場合もあるかもしれない。
でも。
これは以前も言いましたが、
あなたの旦那が
“たまたま”
そういう困った要素を持った
あなたにとって扱いづらい、
あなたを楽しい雰囲気にしてくれない
旦那
だったとしても、
結局、それは
あなたが精神的に
レベルアップするために
そういう旦那が
目の前に現れたのだ
と思ってください
ということ。
だから、
たまたまだけど
たまたまではない、ということです。
神さまは親切なので、
あなたが成長するために
あなた自身が磨かれるために
”旦那というめんどくさい存在を用意した”
とも言えるのです。
そうはいってもさ…。
こんな旦那でもう疲れちゃった。
もうそんなに頑張れないよ…。
と
思うかもしれません。
ま、頑張る必要はないんです。
==========
旦那と貴女。
==========
だから、
ここで大事なのは
あなたがどうしたいか?
ということです。
“こんなだけど”
旦那と一緒にいたいのか。
“こんな旦那だから”
自分の修行のために一緒にいるのか、
“こんな旦那はもうイヤだから”
離婚や別居をして自分を軸にして生きるのか
ということです。
自分のこころの成長のバディとして、
ムカつくけど
イヤなこともあるけど
「一緒にいる」こともアリです。
逆に
もう、この旦那と一緒にいるのは
自分の精神衛生上、やめよう!
と離脱するのもアリです。
前者の場合、
ちょっとしんどいこともあるかもしれません。
でも確実に
あなたの精神性は成長や進化をしていきます。
後者の場合。
「この旦那と一緒にいるのはやめよう」と決めて
そして旦那から離れる場合
じゃあ私は修行するのをやめた、ダメな人間なの?
途中であきらめた落伍者なの?
と思うかもしれません。
いえ、そんなことはないです。
むしろ
その「離れる」という選択をした場合は
そこから卒業したんだ、私!
と思ってください。
================
あなたは幸せになりたいですか?
================
この
「あなたは幸せになりたいですか?」
という質問。
これだけ読むと
なんか宗教の勧誘みたいですが(笑)。
そうではなく
“あなた自身がどうなりたいか?”
ということです。
もっと言うと
あなたがどう生きて、どう過ごしたら
幸せな未来が手に入るのか?
ということです。
言い方を変えると
「あなたには、もともと幸せになる権利がある」
ということ。
旦那が何か言ってきても、
したがわなくていい。
旦那の言うことを聞いてもいいし
聞かなくてもいい。
あなたがあなたらしく
過ごしていい。
自分の思いや意見を言っていい。
ステキな服を着て、メイクをして
女性らしく輝いていい。
もう、ね。
どうしても言いたいのは、
あなたがなぜ、この世に生まれてきたのか?
ということ。
それは…。
……………………………………。
…………………………………….。
あなたは
幸せになるために生まれてきた
のです。
だから…。
そのために進みましょ。
そのための努力をしましょう。
そのために
あなたのために僕はいます。
ムカつくことを経験した。
悲しいことを経験した。
つらいことも経験した。
しんどいことも経験した。
だから、もういい。
経験は積んだのだから、今度はその経験をどう生かすか?
にシフトすればいいのです。
僕もこれまでの人生で
ものすごくしんどいこと・つらいことを経験しました。
でも、経験したからこそ
いまこうやって
カウンセラーをすることができていると思います。
クライアントさんに寄り添って、
カウンセリングでお話しを聞きながら
一緒にどうしていったらいいか?
を考えることができます。
もし僕が10年前にしんどい経験をしなければ、
カウンセラーにならなかったと思っています。
さてさて。
話しを戻しましょう。
そう、あなたは
幸せになるために生まれてきました。
だからそのためなら、
一人で抱え込んでいるなら、
自分一人で悩んでいる必要はありません。
誰かの力を借りてもいい。
例えば僕に頼ってもいい。
一人の人間の力は、たかが知れています。
一人でできることには限界があります。
選んでくださいね。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき
■佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^