こんにちは、。
自己中・オレ様夫
スネ夫専門の夫婦カウンセラー えいき です。
夫の心理や特性を面白おかしく
貴女の内面が変わるような内容を発信してます。
旦那が
「離婚したい」と言うとき。
そこには
これまでに旦那の中で培っていた
旦那の心の中で醸成していた
”思い”
がありんす。
険悪な状態の、どんな夫婦にも
あるのが
相手に対して
なんなのよ!
フザけるな!
ムカつく!
もういいかげんにして。
もうガッカリ…!
と
いうような思い。
これは
旦那側にも貴女側にも
あると思うんよ。
貴女にとって
旦那に対する
怒り・不安・不満とは、
まぁ…..自分のことなので分かると思うんですが。
でも。
旦那=オトコの
そういう不満・怒り・ガッカリは
貴女にとって
分かりづらいんじゃないかと思うんです。
なので
それって何か?というお話です。
その思いには
いろいろあるんですけど
大きく挙げるとしたら、次の4つ。
まず1番目に
旦那は
ウチの奥さんは「ありがとう」を言わないよな!
思っている。
例えば
家族を旅行に連れて行ったとき。
お給料を家計に入れてくれるとき。
貴女が出かける(職場の飲み方とかで)時に
旦那が子どもを見てくれたとき。
そういうときに
オトコは自分の奥さんに
「ありがとう」と言って欲しいわけです。
でも貴女が旦那に対して
旦那がしてくれることを
”当たり前” と思っていたり
とくにそんなのふつーじゃん!
と思ってたり
「ありがとう」ということを
忘れていたり
というふうに
”感謝の気持ちを言わないこと” が続くと
旦那は
「なんだよ!」と思うわけですね。
2番目は(1つめに似ているけど)
「ウチの嫁さんはオレがしたことを
喜んでくれない!」というとき。
例えば旦那が、サプライズを用意して
貴女を”びっくりさせたり+喜ばせよう”と
したのに
貴女がすげい、表情が冷めてた
ということがあったり
例えば旦那がちょっと奮発して家族を
ステキな旅館とかホテルとか、
アクティビティのある所に連れてきた。
なのに
全然、ウチの奥さんは「喜んでくれない」
ということがあると….。
なんだ….!
何をしても喜ばないなら、
旅行もプレゼントもサプライズもやーめた!
と
なるわけです。
3番目としては
貴女の表情・態度がキビしくて
ウチの嫁はいつも優しくない、と旦那が思うとき。
そしてそれが
何度も+何回かあるときに
この女と一緒にいても、つまらないな….。
と世の旦那は思うのです。
ラスト4番目としては
(ちょっと特殊な感じやけど)
自分の大切なモノ=クルマとか バックとか
を汚された、傷つけられた….!
それでムカついた!というとき。
もっと言うとその怒りが蓄積+持続して、
コイツはオレのモノを大事にしない=オレを大事にしない
みたいな状態になったときです。
とくにクルマについてはすごいです(笑)。
ほとんどのオトコは、クルマを大事にしてますから
自分=クルマ
みたいになってます。
だから、クルマが傷つくことは
オトコにとってすごいショックなわけです。
自分が傷つけたというなら
仕方ない….という思い+ガッカリで終わりですが、
もしこれが自分の奥さんだった場合、
その責任はすべて奥さんに向けることができるので。
その分、怒りも増やせる ←!!
わけです。
もちろん、上記以外にも
それぞれの旦那なりの理由があると思うんですが。
例えば
嫁にウソをつかれた、とか。
嫁がオレの思いを大切にしてくれない とか
オレはないがしろにされた とか。
オレはお前の実家(親戚)から
仲間はずれにされた とか。
だからムカついた、
だから嫁とはもう、一緒にやっていけない
とか、
そうした
旦那なりの不満があって
それが次第に大きくなって
で、
貴女とこれからも夫婦をできるのか?
と自問自答しだしたのです。
その結果、
この女性(ヒト)と一緒にいても
オレは楽しくない。
オレはこの人を幸せにできない
オレがこの先、この女と一緒にいるのは
無理なんじゃないか?
と
どんどん、どんどん
思考を巡らせていくのですね。
なので。
「離婚しよう」とか「別居しよう」
ということを
いきなり言ってくる、ということは
そんなにないです。
むしろ
旦那の中で色んな思いを
ずーっと、ため込んでいる場合が多いんよ。
↑
これについての詳しいお話。
貴女がもし、
「旦那に急に『離婚しよう』と言われた..!」と思っても
そのコトバの前段階があるので
旦那の中では ”急ではない” んです。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき
■佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^