【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


 

ウチの夫は子どもには優しく、
よく遊んでくれるし公園に連れてってくれます。
でも私にはぶっきらぼうでぞんざいな言い方をしてきます。
Cさん(30代) 神奈川県

 

 

先日、親戚が訪ねてきたときは
ウチの子と甥っ子・姪っ子にお菓子を買ったり、
あちこち連れてったりしてくれるのですが、なぜか私には
冷たい態度を取ります。先日も買い物で重い荷物を持っている私が
「あぁ、重い!」と言いながら歩いているのに旦那はしらん顔で歩いています。

Hさん(40代) 愛知県

 

 

 

 

こんにちは。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき  です。

 

 

 

確かに

子どもや親戚、周りには優しくてサービス満点!

なのに

”貴女にだけ”

 

なぜかぞんざいな態度をとったり

偉そうに振る舞ったり

人前で貴女をバカにしたり

する…..。

 

そんな外ヅラオトコ、

いるんですよ…..。

 

 

で。
まずはね。

貴女が何でもガマンしなくていいよ!
ということ。

 

 

旦那の傍若無人な振る舞い や

貴女に対しての上から目線な物言い や

ぞんざいな態度

に、

 

どうしてもストレスが溜まったり

「なんでよ!」と怒りが湧いたり

すると思うんやけど、

 

 

そういう感情を

”なかったこと”にしなくていいよ。

いうこと。

 

 

 

おそらく旦那は
貴女を対等に見ていない、

 

貴女=奥さんは
自分の役に立つようなメイドとか召使いかなんか

かと思っていると思う。

 

 

それはきっと、

長い時間貴女と連れ添っている間に

貴女という存在が

「ありがたいもの」ではなくて

「あたりまえ」になってしまってるんやね….。

 

 

悲しいことやけど。

 

 

 

で、
そういう旦那

”ほど”
(もしかして貴女を大切に思ってたとしても)

その表現は下手!です。

 

さらに
コミュニケーションもすごい下手くそ!なので、

貴女に何かしてもらっても

「ありがとう」も言えないし、

「助かったよ」みたいな気の利いたことも言えない。

 

 

そもそも
会話自体が少ない可能性も「大」ですわ。

 

 

なので。

なので、どこかのタイミングで

貴女という存在は
「あたりまえ」ではなく「ありがたい=有難い=滅多にない」

つまり、
とても貴重なものでっせ!

ということをアピールする必要があるよね。

 

 

だって

旦那がこれまで仕事で活躍できてきたこと、

旦那の商売がそれなりになってきたこと、

これまでの山あり谷ありの状況は

少なくとも

「貴女がいたから、旦那はそうなれた」

と言えるから。

 

 

なのでまずは、

貴女自身が自分のことを

”そう”

思った方がいい。

 

 

それは、心の中で

「いまの旦那があるのは、私のおかげよね!」

「私がいるから、旦那はこんなに外でやれてるのよね」

という風に思いなよ!YOU!ということ。

 

 

 

なんですかね….。

僕がカウンセリングでお話しするクライアントの女性は

自分に自信がない女性が、割と多いんよ。

 

 

 

で、
すごい頑張り屋なの。

 

で、
とてもガマン強いです。

 

 

 

でも。

そういうのからは、
そろそろ脱却してみたらいいと思うんよ。

 

 

そもそもわたしは

「大切にされる存在だ」

「愛される存在だ」

「もっと認めてもらえる存在だ」

という風に思ったらいい、ということ。

 

 

旦那は貴女のかがみやでね。。。

 

 

貴女が自分のことを

どう想っているのか?

どう見ているのか?

どうイメージしてるか?

を、旦那が表現してるからね。

 

 

 

今日ありがとうございます。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

 

佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^

許可なく自由にリブログしてOKです^^

 

 

スネ夫が

 

 

 

 

 

カテゴリー 未分類