【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


夫の機嫌がすごく悪くて、
家の中の物に当たったりしてると
ビクビクしてしまいます。
Kさん(30代)

 

 

うちの夫は、会社では結構上役なのですが
それでウチの家計も助かっているところがあるのですが、
家でも帰ってきてからいばり散らしているところが
悩みのタネです。
まるで旦那が上司で、わたしが部下のようです。
Mさん(40代)

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき  です。

 

 

旦那の機嫌に

左右される、

振り回される、

という女性の多くは

 

マジメちゃんだったりします。

 

よく頑張る人が多い。

 

さらに言うと

抱え込んだり

耐えたり

ガマンしたり

もする人が多いんよね。

 

 

なんていうかな、

「自分がガンバラなきゃダメだ!」

とか

 

「もっとやらなきゃダメだ!」

というふうに

思っている女性が

かなり

か・な・り多いんよね。

 

 

そういう女性は

ほとんど、

「疲れてるんだよね、わたし」と言えない。

「ちょっと先に休みたいわ」と言えない。

「これお願いね」と旦那に頼めない。

という感じ。

 

 

 

なんでもかんでも

貴女がやっていたら、そりゃあ疲れるよ1(._.)

 

 

 

たぶん、

そこにあるのは

“人に迷惑かけられない”

という思いこみ。

 

”相手に悪いよね”

という思いこみ。

 

”頼んだら悪いかも”

”お願いしてもやってくれないかも”

という思いこみ。

 

 

えぇ、

思いこみです。

 

その思いこみが

頑張り奥さん

頑張り母さん

を作ってるような感じやね….。

 

 

なので

どこかで作ってしまった

そういう思い込みを手放さないとね^^

 

ホントはわたしは

頼ったり、甘えたり、人に任せたり

していいんだ!

という思いにスイッチしていく必要があるんよ。

 

 

 

だって。

夫婦って、貴女だけで成り立つワケじゃない。

 

夫婦って

夫と婦って書くでしょ。

 

2人の共同作業でしょ。

 

2人の共同作業は

ケーキ入刀!だけじゃないでしょ。

 

 

そろそろ

貴女一人でガンバるの、

やめましょ。

 

 

で。

やっぱり

旦那の機嫌の良し悪しが気になる

 

それに左右されるのは、

旦那がこわい。

旦那のをおそれている

のこと

 

だけじゃなく、

 

旦那の顔色を見てしまうクセ

あるんやと思うよ。

 

 

自分のクセに気づいて

それも手放していけたらいいよね( ´ ▽ ` )

 

今日ありがとうございます。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

 

 

佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^

許可なく自由にリブログしてOKです^^

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ】                 
ブログでは言わないか・な・り濃い〜話・もっと夫の心理を知る内容こちら【有料メルマガ】
LINE@でお得情報・新着情報届きます^^
LINEの登録はこちらをクリック無料です^^】
カテゴリー 未分類