【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


夫にこういうことを言いたいけど

反論されるとこわい。

 

夫の行動に一言言いたいけど

倍返しで帰ってきそうで言えない。

 

そんな

旦那に

「言いたいこと言えない病」

に貴女へ。

 

 

 

こんにちは。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき  です。

 

 

「言いたいことが言えない」病に

かかってしまうのは

 

 

 

貴女が

「自分が何かを言った後」のことを

考えているからやと思う。

 

 

 

旦那から

怒られるんじゃないか?

 

責められるんじゃないか?

 

夫の関係が悪くなるんじゃないか?

 

という、

「言ったあと」のこと。

 

 

 

つまり

何かこわいことが起こるじゃないか?

という想像やね。

 

 

 

きっと

そこにあるのは

不安・心配・おそれ。

 

 

だから

「言えないことを言えない」病になる。

 

 

なんて言うんですかね、

きっと

貴女自身が

 

旦那に何か言われる=自分が否定されること

と思っているのかもしれない。

 

 

 

どこかで遠慮して

どこかで気を遣って

旦那に自分を出しきれてなくて。

 

 

そこには

もしかしたら

「旦那はわたしをダメと思ってるのかな」

「わたしのこと、キライなんじゃないか」

という思いがあるのかもしれない。

 

 

 

それは

 

これまでの「貴女の思いクセ」も

あるし、

 

旦那に対して

罪悪感を感じてしまっている

って

こともあると思う。

 

 

ホントは要らない罪悪感ね。

 

 

なので。

そういう要らないモノを

断捨離したり

大掃除したり

する必要があるよね。

 

 

自分にとって

ホントに必要なモノ

 

貴女が貴女自身を

大切にできるモノで

自分を満たしてくださいね。

 

 

大丈夫やでね( ´ ▽ ` )

 

今日ありがとうございます。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

 

 

佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^

許可なく自由にリブログしてOKです^^

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ】  

ブログ・メルマガでは言わない深いお話しセキララに夫の心理を語る内容こちら
LINE@でお得情報・新着情報届きます^^
LINEの登録はこちらをクリック無料です^^】

カテゴリー 未分類