夫にこういうことを言いたいけど
反論されるとこわい。
夫の行動に一言言いたいけど
倍返しで帰ってきそうで言えない。
そんな
旦那に
「言いたいこと言えない病」
に貴女へ。
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
「言いたいことが言えない」病に
かかってしまうのは
貴女が
「自分が何かを言った後」のことを
考えているからやと思う。
旦那から
怒られるんじゃないか?
責められるんじゃないか?
夫の関係が悪くなるんじゃないか?
という、
「言ったあと」のこと。
つまり
何かこわいことが起こるじゃないか?
という想像やね。
きっと
そこにあるのは
不安・心配・おそれ。
だから
「言えないことを言えない」病になる。
なんて言うんですかね、
きっと
貴女自身が
旦那に何か言われる=自分が否定されること
と思っているのかもしれない。
どこかで遠慮して
どこかで気を遣って
旦那に自分を出しきれてなくて。
そこには
もしかしたら
「旦那はわたしをダメと思ってるのかな」
「わたしのこと、キライなんじゃないか」
という思いがあるのかもしれない。
それは
これまでの「貴女の思いクセ」も
あるし、
旦那に対して
罪悪感を感じてしまっている
って
こともあると思う。
ホントは要らない罪悪感ね。
なので。
そういう要らないモノを
断捨離したり
大掃除したり
する必要があるよね。
自分にとって
ホントに必要なモノ
貴女が貴女自身を
大切にできるモノで
自分を満たしてくださいね。
大丈夫やでね( ´ ▽ ` )
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき
■佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^
■許可なく自由にリブログしてOKです^^