貴女は夫との会話に出てくる
「他の女性の名前」
に嫉妬することないですか?
会社の女性の名前 とか、
過去に旦那が
付き合った女性の名前 とか….。
実は
「嫉妬」にも
貴女と旦那とで違いがあったりします。。。
こんにちは。
100%あなたの味方!のカウンセラー えいき です。
旦那の口から
よその女の名前が飛び出すと
気が気じゃなくなったり、
不安になったり、
心配したり….。
することあるよね。。。。
それはなぜか?というと
女性は
パートナーからよその女性の名前が出たとき、
相手の女性に対して
攻撃的な気持ちや
嫉妬の気持ちが浮かぶから。
もっと言うと、
旦那の口から出た
旦那の相手=女性に対して、
「もしかして会ってるのかな….!?」
「ウチの主人に手を出してる?」
「ウチのパパ、よその女と浮気してる?」
と
いう妄想が、
盛大に暴走してしまうんやね。
僕は
“男性の心理を教えちゃう男性カウンセラー”
なので、
旦那の心理も言うね。
旦那の方はどうか?というと
もし貴女の口から
よその男性の名前が出た際、
どういう心理になるか?
と言うと
相手の男性に腹が立つ
”のではなく”、
目の前の女性=貴女
に対して腹が立つんよ。
(あ、これには個人差があるので
相手に腹が立つ!という男もおるけど)
ということは。
もし貴女の口から
「ウチの職場の飲み会で、
Aさんと一緒に…。」という話しが出た時点で
Aさんという男性に
というよりも
貴女に対して腹を立てる…!というワケやね。
だからもし
寂しいからといって、
旦那に私を向いて欲しい….!
という理由で
よその男性の名前を出したとしたら、
旦那が怒りを持つのは
その男性でなく貴女なので、注意が必要かもね。
で
逆に旦那の口から
よその女性の名前が出た際。
まず
その浮気っぽい言動が
本当なのか・どうか? 、
貴女の妄想じゃないか・どうか。
もっと言うと
事実なのか・どうか?の判断が大事。
旦那の口から
よそのオンナの名前が出た時点で
なに?浮気!?
みたいな自動反応が出てしまうこともあるからね。
結局そこには
貴女が自分の価値を低く見てるか
高く見てるか?
ということがあるんよ。
だって
貴女がどうせ私なんて…。
と思って
自分の自己価値を下げてしまうことで
どんどん、
“貴女” が下がってしまう出来事が起きるから。
やっぱりそこでは
自己価値、
つまり
自己肯定感を上げていく
“しか” ないんよね。
一緒に成長していきましょうね( ´ ▽ ` )
今日もありがとうございます。
100%あなたの味方!のカウンセラー えいき
■佐藤えいきのブログはリンクフリーです^^
■また許可なく自由にリブログしてOKです^^