【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


【夫と仲良くなりたい!
マジメな貴女のカウンセリング】

はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声  
お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013

 

夫がいつも忙しそうで、
なかなか会話をする機会がないです。
帰ってくるといつも子ども達を
怒ってばかりいます。
Hさん(30代)

 

 

家族旅行に出かけても
夫は仕事用のパソコンを必ず持ってきます。
せっかくの旅行なのに、
旅行先でパソコンを触っているのが
たまらなくイヤです。
Cさん(40代)

 

 

夫はいつも家にいなくて
いつも忙しそうです。
家にいてもずっと自室でパソコンで
仕事をしています。
でも忙しそうだから、と思い
「寂しい」と言えません。
Mさん(30代)

 

 

夫は仕事でしょちゅう出張に行っていて
家を空けることが多いです。
夫のFacebookを見ると、仕事先で
友達や仕事仲間と楽しそうにしていますが
家ではムッツリしてつまらなそうにしています。
Tさん(40代)

 

 

 

 

こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき  です。

 

 

 

貴女はもしかして

「寂しい」と思っていても

夫に「寂しい」と言えない人?

 

 

または

いつも頑張っていて

耐えたりガマンしたりしていて、

そのしんどさを伝えられない人?

 

 

ホントは
つらいんだよ、私!

って
言いたいよね。

 

ホントは

もっと一緒にいてよ。
わたしのそばにいて欲しい、

って
言いたいよね。

 

 

でも。

 

言いたいのに言えない。

そんな風に思っていても
言ったら悪いかな….と思ってしまう。

 

 

言いたいけど

そんなの分かってもらえない

って思ってしまう。

 

 

そんな貴女は

思ってても言えない=コミュニケーションが下手な人。

 

 

 

 

つらい

しんどい

さびしいよ

手伝って

かまって欲しい

……って。

思ってても言えない。

 

それは

コミュニケーションが下手な人
ってこと。

 

 

で、
旦那に分かって欲しいからと言って、

分かってよ! とか

もっと○○してよ! とか

思っていながら

 

イライラしてアピールしても

ワザと食器を荒く扱ってアピールしても

 

 

それは旦那は
気づきませんわ( ´Д`)

 

 

あのね。

 

オトコに

分かってよ!も

察してよ も、

一切ムリ( ̄▽ ̄)

 

 

オトコには

“察する” というテレパシーは

備わってないから。

 

 

オトコの方では
なんでウチの嫁はいつもイライラしてんだよ….!


思ってるし

 

なんでこんなに頑張ってるのに褒めてくれないんだよ…!

とも
思ってる。

 

 

そう、

こういう場合2人とも

コミュニケーションが下手な人。

 

 

 

だから?

 

 

 

だから。

オトコにはちゃんと言葉で伝えないと
ダメだよ、

ってこと。

 

察してよ!分かってよ!
もダメだよ、

ということ。

 

 

女性の貴女の「そんなのわかるでしょ」は
旦那は分からないから。

 

 

ね。

素直に伝えてみ?

 

ちょっと変わるでよ。

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

 

 

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】LINE@はじめました!^^
LINEの登録はこちらをクリック

「動画でお家で佐藤えいきのセミナーを観たい!」
という方はこちらをクリック 【お家で観れます!】

「えいきさんと話してみたいわ!」
という貴女は
こちらをクリック【お試しね】 

カテゴリー 夫婦のコミュニケーション