夫婦で話をしていても
話しが通じない。
夫のワケの分からない理屈で
まるめこまれる。
自己中心的に勝手に物事を
どんどん決めてしまう。
こんにちは。
100%貴女の味方!のカウンセラー えいき です。
モンスター夫のせいで
泣きくれている女性は日本中で
56万人を超えている….。(ウソ務省しらべ)
夫がワケがわからない!
何を考えてるか分からない!
言うことが先週と今週で違う。
夫の機嫌が山の天気のように
コロコロ変わって困る。
ワケの分からない理屈(=ヘ屁理屈とも言う)を
言ってくる。
そういう旦那は多いようです。
で
ね。
そういう旦那に泣き暮らすのか、
それとも
貴女は貴女で、
自分をしっかり保って暮らすのか?
は
実は自分で選べるんよ。
きっと、
今までは「そういう旦那に振り回される」の
コマンドを選んでいたと思うのね。
ドラクエの
「たたかう まほう ぼうぎょ どうぐ にげる」
のコマンドみたいな。
その中の
「旦那に振り回される」
を選び、
そういう行動をし、
結果
振り回されて
お母さんや友達にグチる
or
ストレス貯める
or
怒り・モヤモヤを抱える
的な感じ になってたと
思うんよ。
だったら?
だったら、
そのコマンド=行動
を変えてみてもいいよね?
ということやねん。
モンスター夫は、
変わりません。
というか
変えられません。
貴女が北斗晶さん並みに
肉体も精神も強くて、
旦那を服従させられるなら
できるかもしれないけど。
でも
たいていは
旦那の方が一枚も二枚も上手(うわて)で、
ワケの分からない独自の理屈・理論で、
貴女がいつの間にかやりこまれてしまう
という感じやと思う。
旦那はね、
旦那の世界の王子様なんよ。
だから
旦那の世界の理論をもち、
旦那の世界の善悪の基準を持ち、
旦那の世界の世界観で
話しをしてきて
それをベースにした態度をとるワケ。
そりゃあ
アメリカとイスラエルくらい
違うに決まってるワケ。
だから
理解しよう!と思っても、
分かってあげようと思っても、
なかなか難しい。
なので
モンスター夫に対しては
「たたかう まほう ぼうぎょ どうぐ にげる」
のコマンドで言ったら、
「にげる」を選択するのがいいと思う。
「たたかう」を選ぶと
きっとドロ沼なことになるから。
もちろん
「どうぐ」を選んだら、お互いに血みどろに
なりそう( ̄▽ ̄)
なので
「にげる」。
あ、
「にげる」と言っても
スタコラサッサと逃げるワケ
ではなく、
争いの土俵に乗らない
ということ。
貴女もね、
貴女の世界の王女サマなので。
国同士の争いにならないように
しようね( ´ ▽ ` )
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!のカウンセラー えいき