先日、
こんな話しをしたんやけど、
結構反響があったので今日はその続きね^^
殿様旦那。
その生態はまるで殿様のように
オレ様・ワガママ・自己中に過ごす夫のこと。
まるで
世界はオレを中心に回ってるぜ!イェイ!
というような、
お天気
ノーテンキ男のことである。
〜エイキ式広辞苑より〜
とまあ、
自分中心に行動・言葉を発する
ワガママで周りのことを考えないオトコの話しなんやけど。
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
基本、殿様旦那は
自分大好き。
ということは
もっと踏み込んで言うと
自分以外の人間には「興味ない」。
さらに言うと、
他人のことに関心がないので、
相手(この場合は貴女)の感情や気持ちに
無!頓着!なんですわ( ´Д`)
自分がしたことがどんなに
相手にひどいことでも、
旦那が貴女に烈火のごとく
怒ったとしても、
つぎの瞬間には
ケロっとして
「じゃあ飯食おうか?」
とか
「じゃあ出かけよう」
と
なる感じ。
相手が旦那がしたことで
どんなに傷ついたとしても、
どんなに悲しい思いをしたとしても、
まったく意に介さないのだす(´Д`)
………..これは結構、
一緒にいる奥さんにはキツイよね。
でね。
もう一つ。
殿様であり自分がエライ!と思っている
殿様旦那は、
相手が自分より上か下か?で、
態度を変えたり言葉を変えたりする。
例えば
旦那と似たような会社員の人が
貴女の友達の旦那さんだとすると、
「オレよりそいつは年収が高いか・低いか?」
「オレよりそいつは役職が高いか・低いか?」
「オレよりいい男か、そうでないか?」
で
ジャッジというか
品定めをする感じ。
もし旦那がその友達の旦那さんのことを
少しでもレベルが低いと判断したときには、
途端に
「ハン!大したことないな!」
「オレ様が付き合うほどの人間ではないな!」
と
いう態度になり、
ぶっきらぼうになったり
冷ややかになったりする。
……………….ホント、やだね。
という感じなので、
そういう殿様旦那を持った貴女の苦労が
すごくしのばれまする…..。
で、
そういう旦那と結婚してしまった場合。
貴女が心がけることは2つ。
1つは(前回も言ったけど)
「そーゆー人なんだ!」と割り切って生活する。
2つめは、
あまりにも旦那といることで
ストレスが溜まる・しんどい・疲れる
のなら、
サヨナラという選択肢もあるよね。
ということ。
ま、
どんな旦那だとしても、
大事なことは
貴女自身が旦那に左右されずに
揺らがずにいることなんです。
旦那が
“どうであっても”
貴女は貴女らしく生きるのだ〜!
のだ。
今日もありがとうございます。
100%あなたの味方!のカウンセラー
佐藤えいき