【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


ウチの夫は、全然わたしのことや
こども達のことを考えてくれません。
まず自分のことが優先で、家族のことは後回し
になります。
なんとかして欲しいです。
Nさん(40代)

 

 

 

ウチの夫は家のことはしません。
家事も育児も手伝ってくれたことは一切ありません。
でも私がちょっと頼みごとをした後に旦那がイヤイヤ
した用事に「ありがとうは?」とありがとうを強要します。
でも旦那は私に「ありがとう」や「助かったよ」などど
言ったことは一度もありません。
Fさん(30代)

 

 

 

 

こんにちは。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき   です。

 

 

 

まあ、

いるよね。

こういう旦那。

というか

こういうオトコ。

 

 

 

こういう貴女のことに

無頓着で気遣いができない旦那はね……….。

 

 

“自己愛” 旦那の場合が

多いです。

 

 

自己愛旦那=殿様な旦那は、

 

基本、すごく自分に自信を

持ってるよね。

 

 

オレってすごい!

オレってカッコいい!

みたいな。

 

その自信はどこからくるの?

くらいの感じ。

 

 

で、

貴女の話しは聞くことに

不快感を出すくせに、

自分の話しは大好き。

 

 

オレ、こんなに仕事の評価が

高いんだぜ!

とか、

 

オレ、こんなでかい仕事を受注

したんだぜ!

とか、

 

こんなに年収もらってんだぜ、

オレ!

とか、自分の自慢話をしたがる。

 

 

 

 

とにかく、

自分に対して

ほとんどの意識が向いているので

貴女は脇役、

オレが主役、という感じになってるから。

 

 

 

なので当然、

「オレは何かをしてもらえるのが当たり前」的な

殿様な感覚の持ち主なので、

 

こういう旦那は

「してもらって当然」だから、

「ありがとう」もない。

「感謝」も「助かったよ」もない。

 

 

そのくせ相手の話しを聞くのは

苦手やから、

 

自分の話(自慢話ね)はするけど、

貴女が話しだすと途端に興味がなくなる。

 

 

聞いているように見えても

テレビや携帯に意識がいってますわ( ̄▽ ̄)

 

 

ま、

自分以外の他人のことには

無関心なんやね。

 

 

なので、

もし今、お話ししたことが

当てはまる旦那

“なら”、

 

そういうヤツなんだ!

そういうものなんだ!

思ってください。

 

 

 

旦那は変わってくれるハズ….!

きっと私の思いを分かるハズ….!

 

という、

ヘンな期待は持たない方がよい、かもね。

 

 

そーゆーヤツなんだ、

旦那は。

 

いう視点の方が、

今後、貴女も行動をしやすいよ( ´ ▽ ` )

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ】  
ブログ・メルマガでは言わない深いお話し                                       セキララに夫の心理を語る内容こちら
LINE@でお得情報・新着情報届きます^^
LINEの登録はこちらをクリック無料です^^】
カテゴリー 未分類