【夫と仲良くなりたい! マジメな貴女のカウンセリング】
はじめての方へ/ 佐藤えいきの思い / お客様の声
お問合せ・カウンセリング / ℡ 070-5330-3013
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいきです。
これを読んでくれている女性の貴女にとって、
「夫婦は助け合いだよ」
と
言ったところで、
何言ってんの?
えいきさん!
それが難しいから困ってるんじゃない!
って
言われそうやけど。
でも実際、
子育ても家事も
子どもの運動会も
子どもの授業参観も
クリスマスやお正月も
お盆や冠婚葬祭も
夫婦でやっていった方が
スムーズだしラクだよね。
だけど
そんなのできてないわ…。という場合。
それは、これまでに
そうした子どもの行事や
日々の家事・育児を
旦那が手伝ってくれるようなタネを
蒔いてなかったから、
かもしれない。
そう、
これまでのことは
貴女がどういうタネを蒔いてきたか?
ということの積み重ねやから。
だから、
今の現実が”そうではない”
と
いうとき、
そういう現実は
貴女がこれまでに蒔いてきたタネが
“何かしら良くなかった”
のかもしれない。
例えば、
育児を自分1人でガンバってしまった
とか
仕事もしてて大変なのに
旦那に「手伝って欲しい」も言わずに
家事を頑張っていた
とか
子どもの保育園・幼稚園の送迎を
旦那に頼めばやってくれたハズやのに
貴女が1人でやってきた
とか。
そんな風に、
貴女が一人でやってきてしまって
しかも
頼ることも
まかせることもせずに
過ごしてきた場合、
当然、旦那は
「アイツは1人でできるだろ」と思ってしまう。
または
そんな気持ちさえ持たずに
ひたすら仕事、仕事、仕事…..。
時々、自分の趣味みたいな、
自分のことしかしない状態になってるハズ。
そういうのって
さっき僕が言った
“これまで蒔いてきたタネ”
のタマモノだったりする。
なので
そのあたりを考えてみて( ´ ▽ ` )
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき
夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】
LINE@はじめました!^^
LINEの登録はこちらをクリック
「動画でお家で佐藤えいきのセミナーを観たい!」
という方はこちらをクリック 【お家で観れます!】
「えいきさんと話してみたいわ!」
という貴女はこちらをクリック【お試しね】