夫はすごく自己中です。
私が話しをしたり、夫にアドバイスをしても
ちっとも聞き入れてくれません。
このまま夫婦として、やっていけるのかな…と
思ってしまいます。
Kさん(40代)
夫が浮気しました。
でも、子どもがまだ小さいしので、
なんとか夫の心を取り戻してやっていきたいんです。
どうしたらいいでしょうか。
Oさん(30代)
夫の身勝手な行動に困っています。
約束は守らない、時間は守らない。
そして自分を優先する..。
でも経済的なことを考えると、夫と一緒に
いるしかないと思ってしまいます。
Hさん(30代)
こんにちは。
100%貴女の味方!のカウンセラー
えいきです。
そもそも、結婚て
なんのためにするんやろね。
そして夫婦として
どうして一緒にいる必要があるんでしょ。
最初はやっぱり
相手のことが好きで、とか
旦那が貴女を好きになって とかいう
「恋愛感情」だったと思うんよ。
もしくは
授かった婚(できちゃった婚とも言うけど)で、
お子さんという生命を授かって、それで結婚という場合。
または
ドラマみたいに貴女が
他のオンナから旦那をゲットした とか
他の男性と付き合ってたのに
貴女に惚れた旦那が奪った婚 とか、
もしかしたらそんなドラマ的なものもあるかもしれない。
つまり最初は
そうした想いがあって
くっついたハズの関係だと思うけど、
要はね。
その結婚生活を続けていて、
幸せなのかどうか?
やと思うんよ。
つらいことが満載で
イヤな思いをし続けていて、
それでも
子どもがいるから とか
経済的に不安だから とか
いう理由で一緒にいつづける必要は
まっっったく!ない!
ので(°▽°)
だからもし、
旦那と一緒にいることが
貴女にとってつらいこと・しんどいこと
の方が多いなら
そこからフェードアウトする選択肢もアリ
やと思います。
問題は
貴女がどうしたいか?
なのです。
でも、
旦那と夫婦生活を続ける理由が
旦那がかわいそうだから
とか、
子ども達にはパパが必要だから
とか、
自分だけでは経済的に大変だから
とか
いう理由なら、
それは僕がよく言っている
「軸」が自分にない状態やでね。
他人軸、つまり
他人主義ということだから。
まずは
“貴女が”
大事なんよ。
貴女の気持ちが大事なんよ。
て
いうか、
自分の気持ちを大事にするんよ。
それが
自分に「軸」がある、ということだから。
なので
まずは自分の気持ちを決めるところからが
スタートやで(^ ^)
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!のカウンセラー
えいき