【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


【本当は夫と仲良くなりたい! マジメな貴女のカウンセリング】

はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声

お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013

 

先日、ある飲み会があって、

そのお酒の席に参加してきたんよ。

もちろんそこの出席者は男性だけ。

 

 

そこでで話したことに

ちょっとしたオトコの本音がありましたとさ….。

 

 

 

 

こんにちは。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。

 

 

 

 

その場ででた会話の中に「掃除」があったんよ。

 

 

その会話をしていた数名の男性たち、

仮にAさん、Bさん、Cさんとしましょう。

 

 

 

 

Aさん:

部屋が散らかってるとホントにイライラする

 ですよね…。

 でもウチの嫁さん、テレビ大好き人間でしてね。

 テレビの方が大事らしくて、

 『片付けろ!』って言っても片付けないんですよ

 

 

 

Bさん:

僕の場合は、嫁がイライラして掃除するくらいだったら、

 逆に部屋が汚くても

 嫁がイライラしながら片付けるのがイヤなんで、

 汚いままでいいや、と思うんですよ

 

 

 

Cさん

「せっかく自分のやることを中断して部屋を片付けたのに

 『ありがとう』くらい言ってほしいっすよ!!」

 

 

 

 

 

Aさんは

「散らかってるのがイヤ」な価値観を持ってる旦那さん。

 

 

Bさんは

「散らかるよりも奥さんのイライラがイヤ!」な

価値観を持っている旦那さん。

 

 

Cさんは

「オレがかたづけたんだからお礼くらい言えよ」

という価値観の持ち主。

 

 

 

 

そう。

それぞれの旦那さんで、

当然、価値観が違うんよね。

 

 

 

もしあなたが

Aさんの奥さんだとしたら、

 

 

きっと旦那から

「掃除しろよ!」とか

「片付けろよ!」とか言われるに違いない。

 

 

また、

貴女がもし、Bさんの奥さんだったら

「いいよ、いいよ。

掃除なんてしなくても…。」

とは言ってくれるけど、

きっと部屋は散らかり放題かもしれない。

 

 

そして旦那も

貴女がイライラしてるのがイヤ、

なために

貴女に対するいろいろなことを

諦めるようになるんじゃないかな、と思うんよ。

 

 

 

 

じゃあ

Cさんの奥さんなら?

Cさんは奥さんのためにあれこれやってくれたり、

手伝ってくれたりするけれど、

 

その度に

貴女からの「ありがとう」がないと、

きっとヘソを曲げると思う。

 

 

「ありがとう」がないことで

夫は不機嫌になったり、

だんだん手助けをしなくなったり

するような気がする。

 

 

 

 

 

ということは?

 

 

 

 

ということは、

「旦那がどんな価値観・思考の持ち主か?」

によって、

 

 

 

家庭の雰囲気も

 

貴女の家事の量も

 

貴女が受け取る家計も

 

夫からのエネルギーも

 

変わる

 

ということ。

 

 

 

貴女がいま、

もし旦那を

厄介な相手だなぁ、

めんどくさいなぁ、

うざったりなぁ、

と思っているなら

 

 

 

旦那がどんな

価値観を持っているのか?

 

 

旦那が求めているモノが

なんなのか?

 

を見ていく必要があるよね。

 

 

だって

そうじゃないと、

 

 

せっかく旦那のためにしてあげたのにっ!

ということが

無駄になったり、

余計なお世話になったり、

反対に相手が逆ギレしたり

ということに

なりかねないから。

 

 

 

 

今日ありがとうございます。

 

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】LINE@はじめました!^^
LINEの登録はこちらをクリック

「動画でお家で佐藤えいきのセミナーを観たい!」
という方はこちらをクリック 【お家で観れます!】

「えいきさんと話してみたいわ!」
という貴女は
こちらをクリック【お試しね】 

カテゴリー 夫への不満