こんにちは。
100%貴女の見方!の夫婦カウンセラー えいき です。
毎日、まるで家政婦のように
家事をして、
子どもの世話をして。
でも
夫からは「ありがとう」も「お疲れ様」も言われない….。
夫からはハグもチューもない。
全然、スキンシップがなくて寂しい…。
そんな風に
「私はまるで家政婦のようだわ!」
と思うことはないですか?
ホントにね、
そんな風だと
「毎日、頑張ってるのに報われない」感が
ハンパないですよね。
貴女が頑張ってて、
1人でなんでもやって、
相談する人もいないのは
すごくわかります….。
大変やよね。
で、
一方、
旦那側でも
「オレ、こんなに家族のために頑張ってるのに…!」
「ウチの嫁はちっとも優しくない…。」
「オレのことを全然、認めてくれない…!」
と
思ってたりします。
そういうとき、
旦那の心の中には
どうせオレなんて、働きアリと一緒だ…。
嫁や子どものために頑張っているけど
全然、大事にしてくれない…。
と
いう思いがあったりするワケ。
ま
僕がよく言うスネ夫になるワケですね。
で
実は
働きアリ夫は、スネ夫になる確率が
高いように思うんよね。
同じように
家政婦妻もまた、
こんなに頑張ってるのに…! とか
こんなにやってるのに、夫は私を認めてくれない…!
というふうに、
スネ子になる確率が高いように感じる。
そう、
実はスネ夫とスネ子は
とても似ているというワケです。
どちらも
認めて欲しい…! があり、
褒めて欲しい…! があり、
わかってほしい、があるから。
もう勘のいい人はわかると思うけど、
要は
「家政婦嫁」というのは
抱え込んで
1人で頑張って
ガマンして耐えて、、、
その末に
「どうせ私なんて家政婦なのよ!」と
イジけてしまった人、ということ。
つまり
自分から被害者ヅラをしてしまった
とも言えるかもしれない。
コレはもちろん
旦那もね。
被害者ヅラして、イジけてるんだよね。
だから、
ここからの脱出方法はひとつ。
イジけるのをやめる。
スネ子をやめる、
と
いうこと。
ね。
意外とシンプルでしょ?
あとはね、
その勇気と覚悟があればいい。
どう?
持てそうですか?
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき