ウチの夫はいつも
「自分が偉い」という態度です。
「どうせお前には分からないだろ」が口グセで、
いつも私をバカにして見下します。
言い返ししても口が達者なので、言い負かされます。
Hさん(30代)
ウチの夫は家の中のボスゴリラです。
家の中で私に対して、いわゆるマウンティングをされます。
最近では「お前に育てられている子ども達がかわいそうやな〜!」と
かなりでっかい声でつぶやきます。すごくストレスが溜まります。
Kさん(40代)
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
ええ。
旦那はね、
理解できないです。
貴女のコトバ….。
まずね。
夫のコトバへの理解度を疑ってみて。
貴女の夫は、
貴女というヒトのコトバを
理解できないサルかもしれないよ
と思って(笑)。
例えば
「そんな言い方しないで!悲しいわ」と言ったとします。
その場合、
「悲しい」という単語は
彼のアタマの中にはナイのです。
だから
貴女が言ったコトバも
その字面通りにはとらえていません。
ふーん….。
そうなんだ…..。
くらいにしか、思ってません。
そして。
オレ様な旦那や
自己中な旦那や
マウンティング夫は、
つねに「自分が偉い」からスタートするので、
自分の非を認めません。
もし旦那が間違っていたとしても、
ヘ理屈やよく分からない理論で貴女を言いくるめます。
だって
負けたくないから。
つねに自分が優位でいたいから。
なので
そうした旦那が
貴女の夫の場合なら、
戦いを挑むことは
かなりリスキーで
かなり労力がかかり、
時間と体力を奪われるよね。
なので
まずは無用な争いは避けましょう、
という感じ。
で、
どうしても貴女のポジションというか、
立場が危うくなるような
貴女への
口撃(こうげき)、
ヒハン、
文句、
がひどいなら
無視やその場を離れる方が賢明デス。
そこからさらに
貴女の人格を否定するようなコトバの場合は
もうこれはDVだよね、ということ。
なので、
どういった場合も
貴女自身が自分の身を守る
(この場合は身体だけじゃなくこころね)
ことを第一に考えて。
そういうことを
ガマンしてまで一緒にいる必要はないでね。
実家に逃げる
とか
別居もありやでね。
貴女自身を大事にしてね( ´ ▽ ` )
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき