【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


【本当は夫と仲良くなりたい! マジメな貴女のカウンセリング】

はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声

お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013

 

 

Facebookが一般的に浸透し、

ツイッターをやってる人がたくさんいて、

インスタグラムも女性を中心にかなり使う人がいて

LINEも、

かな〜りの老若男女が使ってますね….。

 

 

こんにちは。

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき  です。

 

 

 

ええ。

もちろん僕も

Facebookもツイッターも

インスタグラムもLINEも使ってますよ?
(あ、ツイッターはログインしてるだけかな)

 

 

でも
僕の場合は、どの媒体も

「カウンセラーとしての佐藤えいき」

と、

「女性の皆さんにとってこんな風にしたらラクだでよ!」

という発信のために

Facebook・ツイッター・インスタグラム・LINE、

ブログ、メルマガを使ってます。

つまり
目的を持って使ってるよ!ということ。

 

(あ
ちなみにLINE@はこちら )

 

 

 

なので

夫婦関係の中で

FacebookやLINEが

「良い使われ方」をしてればいいんやけど、

 

 

例えば
LINEしても既読無視される、とか

LINEでしか夫からの返事がない とか

スタンプだけはくる、 とか

LINEさえメッセージしてこない とか、

 

 

夫婦関係に支障をきたす使い方」は良くないよね。

 

 

そう。

 

要は

LINEが貴女とご主人をつなぐツールになってるなら

いいんだけどね


いうこと。

 

 

例えば

夫婦ケンカをしてしまって

険悪な雰囲気になった
とか

口を利かない状態になっちゃった
とか

冷戦状態が続いている
とか

いうときに、

 

でも

日常的にどうしても必要なこと や

事務連絡的なこと は

どうしても伝えなきゃならない!ということに対して

 

とりあえず

必要な会話はする。

LINEで連絡を取り合う


いう場合には有効だよね。

 

 

 

けれど

LINEの既読無視に悲しんだり、

LINEでメッセージに一喜一憂したり

するのって…….。

 

 

 

まるで

中高生みたいじゃないですか!

 

 

つまり

LINEに縛られてる!

そのツールに振り回されてる!

ってこと。

 

 

 

なので
そういうツールに振り回されるのではなく

 

貴女の気持ちを伝える媒体として

良いなら使おう!

 

LINEならば旦那も

受け答えがあるから使おう!

みたいな感じならいいね、ということ。

 

 

ネットも

スマホも

インスタグラムもFacebookも

そしてLINEも。

 

便利ではあるけれど、

 

本当の気持ちを知る  とか

相手の本質を知る  には

役不足だよね!

ということやねん。

 

 

なので

あくまでも

それらはツール(道具)だから、

 

貴女にとって

旦那との間のコミュニケーションの助けになるなら

使ったらいい。

 


足を引っ張るツールなら

無理に使わないでもいいんじゃない?


いうことです。

 

 

やっぱり
夫婦のコミュニケーションは(可能なら)

目を合わせて会話をするのが

一番やね( ´ ▽ ` )ノ

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

夫婦関係を変える・自分を変える
カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】LINE@はじめました!^^
LINEの登録はこちらをクリック「えいきさんと話してみたいわ!」
という貴女は
こちらをクリック【お試しね】 

緊急の方・夫との関係を変えたい!【通常カウンセリング】
という方は
こちらをクリック安全な申込フォームへ)

カテゴリー 夫婦のコミュニケーション