【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


【夫がオレ様・スネ夫 マジメな貴女のカウンセリング】

はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声

お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013

 

 

「ねぇ、シャンプー買ってきてくれた?」
「ちょっと!オレの話し聞いてる?」
としつこいくらい言ってきます。
私は子どもの相手をしながらちゃんと聞いてるし、
夫からのリクエストにはかなり対応してると思うのですが…
時々ウザい!って思ってしまいます。
Uさん(30代)

 

 

何かを夫に頼んで夫がそれをしてくれた後、
夫は「オレすごいだろ?」と私に言い、
「パパはすごいだろ?さすがだろ?」と子どもに言い。
いかに自分がすばらしいか?アピールをします。
Sさん(30代)

 

 

こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき  です。

 

 

それはあれやね、
旦那さんは貴女に甘えてるね。

 

「オレを見てみて〜〜!」が

強いんやね。

 

褒めて欲しい、

認めて欲しい、

わかって欲しい、

たっぷりの人なんやね。

 

 

オトコは確かに

そうした承認欲求は強いです。

 

 

そういう夫の場合、

例えばたまたま

貴女が子どもの世話をしていて話を聞けなかった(←当然といえば当然だけど)

とか、

 

家庭の中で優先することがあって

夫のことが後回しになった、

という

場合でも

 

なんでオレを見てくれないんだよ!

オレを褒めるのが先だろ!

的な感じで、

“自分を優先して欲しい”

が働くので、

貴女が止むに止まれぬ事情があったり、

他にやらなければならないことがあったりしても

 

スネる

 

ワケです。

 

 

夫=コドモ

な要素はすごくあって、

 

 

貴女の夫が

貴女に求めることをあえて言うとしたら、

 

⑴この女は”オレの女”だ的な独占欲

⑵「甘えたい」という母的な思い、

⑶「かわいがりたい」というクセのある愛情、

いう感じなんです。

 

特に

「見てみてちゃん」夫や

「かまってちゃん」夫は、

⑵の要素が強いので、

 

当然

オレを見てよ、

オレを褒めてよ、

オレをわかってよ、

いうふうになるワケです。

 

 

ただ、

それをいつもやっていたら

貴女が疲れますよね。

身体が持たないですよね。

自分は一人しかいないし。

 

なので

相手の欲求がなんであれ、

相手が「みてみて」であろうが、

「かまってちゃん」だろうが、

気にせず

それにとらわれずに過ごす必要があります。

 

 

つれない態度をとったら嫌われるかなぁ….。 とか

夫の要求を断ったら愛想つかされるかなぁ とか

夫の顔色がいちいち気になってしまう…。

とか

思っていると、

それは「軸」が相手にあるので

当然、相手に振り回されます。

 

 

自分に「軸」がないですからね。

だから

どうにかして

自分自身に「軸」を戻す必要があります。

 

 

だから

相手がどうであっても

自分らしく過ごすには

自分のことを優先し、

自分が心地いい選択肢を選び、

相手うんぬんではなく自分を大切にする必要があります。

 

 

そうなってくることで、

旦那の「オレすごいだろ?」にも

「ねえ!ちょっと!」にも負けない貴女になれるのです。

 

 

それには

ちょっとだけ勇気を出すこと。

 

いきなりは

難しいかもしれないけどね。

 

少しずつやっていきましょうね。

 

大丈夫やでね( ´ ▽ ` )

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき

夫婦関係を変える・自分を変える

カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】

「えいきさんと話してみたいわ!」
という貴女は
こちらをクリック【お試しカウンセリング】 

緊急の方・夫との関係を変えたい!【通常カウンセリング】
という方は
こちらをクリック安全な申込フォームへ)

カテゴリー 未分類