口を利かなくなる。
理由を言わずに
家に帰ってこなくなる。
ふてくされて
時々、暴言を吐く。
夫との会話が続かず
不穏な空気になる。
はい
それ、スネ夫ですね!
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
スネ夫の相談は
カウンセリングの中でも多いです(笑)。
なので今日は(今日も)
スネ夫の話しね。
以前にも言ったけど
旦那が
スネ夫か・スネ夫じゃないか?に
かかわらず、
大事なのは
貴女のスタンス、
というか
考え方やとらえ方、なんよ。
スネてしまった旦那に対して
だけじゃなく、
通常のスネてない旦那に対して
もしかしたら
顔色をうかがう、
であるとか
言いたいことをちゃんと伝えられない
であるとか
相手の様子が気になる
で
あるとか、
してないですか??
それって
旦那=他人に「軸」がある、
他人軸、
つまり他人主義だってこと。
相手に「軸」があるので
ということは
自分に「軸」がないので
不必要に旦那に謝ったり
(謝る必要がないのに)
へりくだったり
(へりくだる必要はなくても)
変に相手に譲ってしまったり
(譲る必要はなくても)
と
いうことになってしまう。
もし貴女がそうだったとしたら、
ちょっと重症な “他人主義” です。
本当は貴女と旦那は
Win ー Win
で対等なハズなのに、
いつの間にか(いつの頃からか)
相手に力を渡してしまって
(貴女がそういう風にしてきてしまって)、
旦那のチカラ、というか
勢力が増してしまったんやね。
だから、その時点で
Win ー Winどころか
完全に貴女の位置の方が家庭の中で
“下”
になってしまってるワケです。
ね、
本当に自分を大事にしてる?
いつまでも
旦那の顔色をうかがってない?
それは本当に
自分がしたい生活でしたか?
もう、さ
自分を犠牲にすることは
やめよう。
もう
自分をイチバン大事にしてあげようよ。
だって
貴女にはその価値があるんだから。
そう、信じられますか?
ていうか
信じてください(キッパリ)。
でも
そういう価値が
自分にあると思えないよ!という貴女は
僕とお話ししましょう( ´ ▽ ` )
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき