こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
旦那の
自己中 や
オレ様 や
いいかげん や
ワガママ や
スネ夫 や
浮気 や
ギャンブル や
ジャイアンなところ や
分からず屋のところ や
自分勝手なところ などなど、
旦那に行動や言葉や
性格に
きっとすっごく悩んでいると思います。
悩んでなければ
僕のブログなんて読まんもんね(笑)。
きっと
旦那の心理 や
オトコが考えているか や
どうやったら対処できるか?
なーんてことを知りたくて
読んでいるんよね。
でもね。
旦那の行動や性格には
確かに悩むと思うんやけど、
それよりも
大切なことがあるんよ。
それはね。
わたしはすばらしい、と思えてるか?
って
いうこと。
そして
愛されたり
尽くされたり
大切にされる権利や価値があると
思えてる
と
いうこと。
そのためには?
もちろん自分を大事にすることが
必要条件デス。
なのに
もしかしたら貴女は
自分のことを後回しにしてないですか?
自分の服より
子どもを優先して買ってしまって
自分のは買わない、とかしてない?
あるいは買っても
しまむらとかで済ませてない?
自分が食べたい!というものを
食べたいのにガマンして
旦那の好物を優先してない?
行きたいセミナーや
欲しい本や
会いたい人に会う、ということを
ガマンしたり
遠慮したり、
してない??
「お金がね…。」とか言って、
逃げてない??
それがね、
自分を大事にしてないということ。
あのね。
旦那うんぬんよりも
自分がすばらしい!と思えていないと
現実もそうなって来ないんよ。
わたしはそういう自分だ!
と思えないと
結果もそうなっていかないんよ。
だから
旦那がそっけなくて
冷たくて
ウザったがったり
イヤがったりして
つれなくするんよ(>_<)
貴女はね。
幸せになっていいの!
そうなれるの!
自分がそうなる!と信じれば。
そう信じてないから
自分よりも子どもを優先し、
自分よりも旦那を優先し、
姑や友達に左右されてしまうんよ。
まずは信じる、
ということがめっちゃ大事です。
信じる者は救われる!( ´ ▽ ` )ノ
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき