【夫婦改善】夫がどうであっても貴女は幸せになる!

あなたが変わると旦那も変わる。
30分で夫の心理を知り 60分で原因が分かり
1か月で関わりを改善し 3ヶ月で幸せ夫婦になる!
〝子どものため”に〝本気になる”
“元・自己中ダメ夫”→現 妻想いの“家族カウンセラーが教えます!


【夫がオレ様 長女・マジメな貴女のカウンセリング】

はじめての方へ佐藤えいきの思い  / お客様の声

お問合せ・カウンセリング   ℡ 070-5330-3013

 

 

ウチの夫は仕事人間です。
自分が休みの日でも職場に顔を出し、
残業で遅く帰ってくるのはあたり前。
仕事熱心なのはいいけれど、子どもとのお風呂や夕飯も
ほとんどないです。
ましてや私との会話やコミュニケーションはほとんど
ありません。
Jさん(30代)

 

 

ウチの夫は朝早くに出勤し、帰ってくるのはいつも深夜。
なので、平日はほとんど顔を合わせません。
休日も昼近くまで寝ていることが多く、
家族で出かけようと思っても、夫が疲れているかなと
思うとあまり外出もできません。
Kさん(30代)

 
こんにちは。
100%貴女の味方!  の夫婦カウンセラー   えいき です。
旦那が

仕事人間になるのには

いくつか理由があると思うんよ。

 

 

 

 

一つは

自分の能力を仕事で出したい、

という、

割と健全な思い。

 

 

でも

それがワーカホリックみたいに

仕事だけ、に

なってるということは

仕事で認めてもらいたい!


強いんやろね。

仕事できるオレってすごいだろ!
とか

こんなに仕事してるオレはすごいだろ!
みたいな。

 

 

 

もう一つは

仕事で頑張ってる自分に

酔ってる、


いうこと。

 

ちょうど
ナルシストみたいに。

 

 

 

こういう旦那はね、

本当は「自分に自信がない」んよね。

だから、
仕事で成果を出すことで

または

仕事ですっごく頑張っていることで

自分は認めてもらえる!

と思ってるし

 

そういう自分“が”
すばらしいと思っているので

 

仕事”だけ” になっちゃうんやね。

 

 

 

そういう旦那の根底にあるのは

今の自分じゃダメだ、

いう思い。

 

もっと、もっと!

いう思い。

 

 

だから、

ここにあるのは
劣等感やと思う

 

 

そして逆に
自分に対する強い自尊心ね。

 

 

オレは誰よりもできる!

オレは他の人よりも優れている!

みたいな思い。

 

 

 

そういう思いを満たしたいから
頑張るし、

家に帰ってこない
というのもあるかもしれない。

 

 

ちなみに

こういう旦那は
特別扱いしないとフテくされます(´Д` )

 

逆に

貴女や子どもなどを

理由もなく(またはムリヤリ理由をつけて)

責めます。

 

だって

責めることで自分の精神を

保っているから。

 

 

なので

こういう旦那は

責めないでおくといいよ、


いう感じ。

 

こういう旦那は

自分が責められると、

あ、アイツはオレの敵だ!
みたいにみなすから。

 

 

なので

相手へ注文はほどほどにする、

みたいなのがいいかな。

 

 

でも、
かといって

旦那の要求をゼンブのむこともない( ̄▽ ̄)

 

 

 

こういう旦那は

周りの人間がみんな自分の思い通りに

動くものだ、


思い込んでいる傾向があるので

 

 

貴女が
旦那の言うことを聞けば聞くほど

しめしめ…。
コイツはオレの言うことをすべて聞く存在だぞ!

思ってしまうから。

 

だから

ほどよく旦那のことを聞いてあげて

でも
ベッタリはせずに、

という感じやね。

 

 

旦那に

敵じゃないよ!

というような印象を与える、

という感じかな。

 

 

本当にね、

ちょっとめんどくさいけど


めんどくさい人を選んじゃったのが

運のつき、

 

 

というか

運命なんだと思って

 

その中で
貴女なりの楽しさを見つけていこうね( ´ ▽ ` )

 

 

今日ありがとうございます。

 

100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー  えいき

夫婦関係を変える・自分を変える

カエルメールはこちらをクリック【無料メルマガ届きます】

「えいきさんと話してみたいわ!」
という貴女は
こちらをクリック【お試しカウンセリング】 

緊急の方・夫との関係を変えたい!【通常カウンセリング】
という方は
こちらをクリック安全な申込フォームへ)

カテゴリー 夫への不満