ウチの夫は怒ると
ずっと口を利いてくれません。
Yさん(40代)
ウチの夫を怒らせてしまいました。
どうやって謝っていいかわかりません。
Nさん(30代)
ウチの夫は2週間前に夫婦喧嘩したのち、
ずっとムッツリして無表情で不機嫌なままです。
どうしていいかわかりません。
Jさん(30代)
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
旦那を怒らせてしまうこと、
きっとあると思うんよ。
でも
それで怒っても
修復可能な場合も多いし、
かりに取り返しがつかないことを
旦那にしてしまった…!
と
いう時も、
すぐに
離婚!とか別れる!とか別居!
には
ならないと思うんよね。
というのは、
怒りというのは
短期的なエネルギーだから。
これはオトコだけじゃなくって、
人みんなに当てはまるんやけど、
怒りというのは
瞬間的なバクハツなんです。
例えば
原始的な時代なら
自分に危険が迫った時に
おっとり・のんびりしてられないでしょ?
そういう
自分に危機が迫った時、
すぐに沸点をあげて
すぐにエネルギーを爆発させなきゃならない。
だから
大昔は怒りのエネルギーで
そうしたことに対処してたんやね。
ということは、
現代だって
僕たちの脳みそはそんなに変わってないから、
怒りをバッとバクハツさせたとしても
瞬間的なものなので割とすぐに鎮火します。
でも私の夫はいつまでも
怒ってるんです…。
いつもふくれっ面してるんです…。
もうお前とは
やってられない!と言ってから
口を利いてくれないんです…。
そういうのも
わかります。
でもね。
それは旦那が怒っている演技を
してる
か、
旦那が怒りを持続させるために
ムリに貴女に対する
面白くないこと
ムカつくこと
を連想してるんやと思う。
そうすると
また怒りの焚き火が燃え上がるから。
そうすることで
怒りの様子を見せて
貴女をしたがわせよう、
とか
言うことを聞かせよう、
とかいう
思いが働いているんじゃないかなと
思います。
だから
旦那が怒っているからって
ヒクツになる必要もないし、
変に謝らなくてもいいし、
へりくだらなくてもいいし。
もっとラクに
過ごしてみて。
大丈夫やでね( ´ ▽ ` )
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき