こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
例えば
自分が疲れていることを分かって欲しくて
夕飯を作らない、
(外食やホカ弁にしちゃう)
とか
旦那に家事を手伝って欲しくて
食器洗いをそのままにする
とか
寂しいのを旦那に分かってほしくて
ふて寝しちゃう、
とか
いう行動を
とったとするよね?
で
旦那は貴女の希望通りの反応や行動を
してくれる?
…………………………………。
…………………………………。
たぶん、
してくれてないよね。
ていうか、
そういう貴女の行動や態度に
怒ったりして。
旦那も何か
反撃してきたりして。
そう、
旦那は
貴女の意図をちゃんと汲み取るほど
かしこくはナイ!
旦那は貴女の思いをおもんぱかるほど
気持ちを察する能力はナイ!!
のです(>_<)
むしろ
旦那の分かるセンサーは
貴女が思っている以上にニブイ(´Д` )
だから
貴女の意図なんて、
理解してくれる夫はひじょーに少ない。
て
いうか
そもそもオトコは察する能力が高くはないので、
貴女が
「私の態度で分かってよ!」
「私のしぐさで気づいてよ!」
と
アピールしたところで
分からんのです(´Д` )
だとしたら、
そうした冒頭のようなアピールは
伝らないし、効果がない。
だったら?
相手に分かる方法で伝えるしか
ないよね。
旦那が理解できる方法で。
5ちゃい(5歳)旦那でも
分かるような表現で。
で
相手のプライドも潰さないように
(めんどくさいけど)
するというのがポイントです。
相手はコドモやでね。
コドモだと思って行動してみて。
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき