一旦旦那が怒ると家庭の中が不穏な空気になるので
旦那を怒らせないように、と
言葉や行動に気をつけています。
Uさん(30代)
ウチの夫は自分が一番偉い!と思っているので
私が粗相(そそう)すると、すぐ私のダメ出しをします。
それがイヤなので、家事のいろんな部分で気を遣ってしまいます。
Hさん(40代)
こんにちは。
100%貴女の味方!のカウンセラー えいき です。
旦那に気を遣いすぎて
頑張り過ぎて倒れてしまう女性が
厚生省の調べで年間12万人いるとか….。(←ウソです)
ま
それは冗談にしても
旦那に気を遣って疲れてしまう
なんて
旦那にとっては居心地よくても
貴女にとって居心地の良くない家庭じゃ
イミないよね。
あのね。
気にしすぎやで。
で
旦那の顔色をうかがいすぎです。
だって
旦那が怒るとめんどくさいし…。
だって
旦那が不機嫌になると
後処理が大変だし…。
ま
そう思うのもわかります。
でも
その不機嫌も
怒ってるのも
“旦那の問題だ” としたら?
貴女のせいではない。
貴女が問題ではない、
としたら?
つまり
旦那が一人で
怒ったり
不機嫌になってたり
してるんだとしたら?
ほら、
貴女は関係ない!( ´ ▽ ` )
だって
旦那が怒ったり
不機嫌になることで
貴女が気を遣う
ゴキゲンとりをする
のなら、
旦那の思うツボでっせ!
だって
旦那は自分を見てほしくて
自分の主張を通したくて
怒る
とか
不機嫌
とかいう「道具」を使ってるに過ぎないから。
だったら?
もう旦那の顔色をうかがうのも
旦那のゴキゲンとりも
やめよう( ̄▽ ̄)
いつまでもゴキゲンとりをしたり
顔色をうかがったり
していたら、
貴女が息苦しいよ。
貴女がくつろげないよ。
旦那だけがのほほんと
家でのさばって
貴女はきゅうくつな思いをしてたら
それは
Win-Winでも
対等でもないよね。
だから
もうやめよう。
で
貴女らしく
貴女らしさを出していこうよ( ´ ▽ ` )ノ
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき