【夫がキライ! 長女・マジメな貴女のカウンセリング】
はじめての方へ/ 佐藤えいきの思い / お客様の声
お問合せ・カウンセリング / ℡ 070-5330-3013
ウチの夫はしょっちゅう
パチンコに行きます。
パチンコに行く時間があるなら一緒にいてくれたら
いいのに…。
Kさん(30代)
ウチの旦那は大してお酒が強いわけじゃないのに
飲み屋にいき、タバコをたくさん吸います。
「健康に悪いよ」と言っても特に聞く耳を持たないです。
Hさん(30代)
ウチの夫は麻雀屋さんによく出入りしてます。
買ったときはすごくテンションが高い状態で帰ってくるけど
負けるとすごく不機嫌なのですぐわかります。
Tさん(20代)
こんにちは。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき です。
ま
いわゆる
悪ぶってる旦那
というか
ちょい不良(ワル)旦那、
って感じかな。
貴女からすると
想像つかないかもしれないけど
そんな旦那にも
かわいい子どもだった時代があったんよ!?
そして
純情だったり素直だった時期も
もちろんあったんよ。
いや、
ホントに(笑)。
でもね
どこかで「ゆがんだ」というか
「ひねくれた」んだよね。
そういうキッカケが旦那にあったんだね。
または
旦那にとって「悪ぶってることがカッコイイ」
という価値観が
小学校〜中学校までの間に
入ってきたんやね。
そして、
一度入り込んだ価値観はね、
「これで間違いない!」
「これで合ってる」というふうに入り込んで
↓
「ほら、合ってた!」という確認するような
出来事を見つけていくんよ。
そうして
旦那の価値観がガッチリ出来上がっていくんよね。
ということはね。
そういう風につくられた旦那の価値観は
そう簡単には変わらないよ?ということ。
だって
「悪ぶってるオレってカッコイイでしょ!?」
って思ってるし、
そういう自分の姿を周りに見られたいという思いも
あるし
それが「自己顕示欲」になっているから。
だから
貴女が旦那のそういう姿がイヤで
なんとかしたい!
ならば
「イヤ、それってかっこ悪いよ」
という新たな刷り込みをする必要があるんよ。
で
だからと言って
貴女がそれを言ったとしても
“きっと聞かない”
から、
そこは周りの人々の助けや力を
借りた方がいいよね。
貴女は「悪ぶってる旦那」の
どこが
何が
許せないですか??
ここを見ていくことも大事よ( ̄▽ ̄)
今日もありがとうございます。
100%貴女の味方!の夫婦カウンセラー えいき